最近、こんな言葉を聞く。
「もろ整形顔」とか。
どんな顔なのかよく分からないけど
多分「整い過ぎている」「人形のような」
「人間っぽさが少ない」顔なんだと思う。
テレビ元々みなくなっていたので
知らない人が多いせいもあるんだけど
知っている人でも顔が別人のように
変わっていて、誰が誰やらよく分からない。
面影が残ってないね。
しかも短期で次々と変わっていくので
覚えるのも追いつかない。
まぁ彼らは見られるのが仕事だから
しょうがないのかな。
そんなテレビ業界もあまり長くないと感じるけど。
そのうち同じところで施術した人が
同じ顔して双子のように出てくるんじゃないだろうか。
プチ整形、いつも思うんだけど
入ったものは顔の周りに残るんじゃないの?
ボトックスとかでも、筋肉の動きを抑えて
一部分の筋肉を減らしたら
年老いた時にその部分だけがゲッソリ減ってしまい
バランスがおかしくなるんじゃない?
あとボトックスが入っている間に
筋肉が変な動きになって、違うところに
新しい皺をつけてしまいそうな気がする。
元々の整形は、やけどとかの修正作業なんだよね。
切除した乳房の復元とか。
入れた場合、顔が動いた時とかに
妙な動きをする箇所がある気がする。
そういうのは自分で鏡を見ても気が付かない。
動いている時に違和感が出るから。
前に中村うさぎが「整形したらあとはメンテナンスが
重要」ということを言っていた。
した直後から崩れていくから。
マイケルが他人事ではない、と言っていた気がする。
触れば触るほど変な方向に皺をつけるから
触らないのが一番若くいられる秘訣のような気がする。
あとあれだ。
目は変わらないんだよね。整形しても。
その人の持つ雰囲気も変わらない。
中村うさぎのギョロ目とかは、
どれだけ整形しても印象が同じ。
目力の強さは同じ。
多分、顔を変えるのに一番手っ取り早いのは
精神を変えることだと思う。
昔かわいかったアイドルの子が、すごい冷たい目をしていて
少々ショックだったけど、
ああも変われるなら逆もあるんだろうなと思う。
人を人とも思わないような人も
何かがキッカケで聖母のようになれるんだろうなと
妙に納得できた。
30歳を超えたら自分の顔に責任を持て、
みたいな台詞があった気がするけど
性格が顔に出るというのが分かる。
1日1日、顔は全然違う。
「もろ整形顔」とか。
どんな顔なのかよく分からないけど
多分「整い過ぎている」「人形のような」
「人間っぽさが少ない」顔なんだと思う。
テレビ元々みなくなっていたので
知らない人が多いせいもあるんだけど
知っている人でも顔が別人のように
変わっていて、誰が誰やらよく分からない。
面影が残ってないね。
しかも短期で次々と変わっていくので
覚えるのも追いつかない。
まぁ彼らは見られるのが仕事だから
しょうがないのかな。
そんなテレビ業界もあまり長くないと感じるけど。
そのうち同じところで施術した人が
同じ顔して双子のように出てくるんじゃないだろうか。
プチ整形、いつも思うんだけど
入ったものは顔の周りに残るんじゃないの?
ボトックスとかでも、筋肉の動きを抑えて
一部分の筋肉を減らしたら
年老いた時にその部分だけがゲッソリ減ってしまい
バランスがおかしくなるんじゃない?
あとボトックスが入っている間に
筋肉が変な動きになって、違うところに
新しい皺をつけてしまいそうな気がする。
元々の整形は、やけどとかの修正作業なんだよね。
切除した乳房の復元とか。
入れた場合、顔が動いた時とかに
妙な動きをする箇所がある気がする。
そういうのは自分で鏡を見ても気が付かない。
動いている時に違和感が出るから。
前に中村うさぎが「整形したらあとはメンテナンスが
重要」ということを言っていた。
した直後から崩れていくから。
マイケルが他人事ではない、と言っていた気がする。
触れば触るほど変な方向に皺をつけるから
触らないのが一番若くいられる秘訣のような気がする。
あとあれだ。
目は変わらないんだよね。整形しても。
その人の持つ雰囲気も変わらない。
中村うさぎのギョロ目とかは、
どれだけ整形しても印象が同じ。
目力の強さは同じ。
多分、顔を変えるのに一番手っ取り早いのは
精神を変えることだと思う。
昔かわいかったアイドルの子が、すごい冷たい目をしていて
少々ショックだったけど、
ああも変われるなら逆もあるんだろうなと思う。
人を人とも思わないような人も
何かがキッカケで聖母のようになれるんだろうなと
妙に納得できた。
30歳を超えたら自分の顔に責任を持て、
みたいな台詞があった気がするけど
性格が顔に出るというのが分かる。
1日1日、顔は全然違う。

にほんブログ村
PR
コメント