忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

テレビの倫理観のなさ
テレビ見てないので分からないけど
河本も梶原も吉本芸人も
みんないまだにテレビ出てるの?

それはもう
「犯罪はしたもの勝ち」
「家を買ってもローンは国払いで当たり前。
審査が通ったんだから俺は悪くない。
考え付いた俺エライ。
やらないお前らがバカなんだ。
お前らの税金は俺が上手いこと使ってやるから。
人間はうまく使う奴と使われる奴に分かれてるんだよ。
頭の違いだよ。
真面目にやってるやつら、ザマーミロ」
と周りに知らしめていることになるけど
マスコミテレビ局はそれを是とした
ということでいいのかな?

まぁテレビ局は政府と合わさって
原発の汚染状況もろくに伝えなかったからね。
チェルノブイリ並みと認定されてからも。

他にも不倫三昧とか
でき婚とか
薬きめた人とかも
バンバン出しているけど
あれは放映上全て是としたということ
なんだよね。

ものすごい倫理観だ。
なんでこんな法律も丸無視のような
やりたい放題なのに
映倫とかあるんだろう。

映倫とかの規定に当てはめたら
今のテレビは倫理がめちゃくちゃだから
全部放映できないと思う。

あれはエロの規制だけなの?
エロとかよりも今のテレビは道徳としてどうなの?
人として尊敬できないものが
さもすごい人かのようにテレビに出ているのは
国民の感性や道徳を崩すことになりかねないと
思うけど。

こんな変な人達が沢山出ているから
道徳が少しずつ崩されて
モンスターペアレントみたいな
おかしな人たちが増えるんじゃないの?

河本や吉本(企業)みたいな薄汚い人間に
偉そうな口利かれたって
気持ちが悪いとし言いようがない。

あとなんか「在日は異様に守れらる」という
イメージができたけど
これについてはどうなのか。

どの集団がこんなものを守っているのか。
まぁ同胞だろうけど。
なんでこんなにメスを入れられないのかが
不思議でしょうがない。

いつまでも適当な口聞いて利権貪っていられると
思うな。
あと少しで崩せそうな気がするんだよね。
ずっと国民に隠していたものが見える気がする。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く