忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

スピードクリーニング
すばやいおそうじ

とタイトルがついた本です。
多分この人の本を読んだことがある。
(イラストの人と、中の書き方、目次の感じが同じ)


その時は「いいからさっさと動いて片付けろや」という
適切なアドバイスが胸に響いたので読んでみました。


これ、海外で100万部突破の大人気な本。
なぜならわかりやすいから!

と書かれていたんですが、「ど、どこが?!」と
思うくらいの上級本に見えます。


確かにわかりやすく書いてあるんですが
まず掃除用具を集めて掃除エプロンにすべてを装着させる
ところで、自分的には道のりが非常に遠い。

掃除は上から下に、時計回りに。
まずここを磨いて、そこにあるものはいったん右によけて
洗うのは一度にして、汚れたタオルは一度掃除エプロンの中に
しまって、とか
確かに説明はかなり細かく役立ちそう。


最後には掃除会社を使う際に気をつけることが書かれてました。
うーむ。隙のない。


読んでは止まり、の状態でジワジワ読み進めてます。
今はよくわからなくても、この本は何度か挑戦したいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く