忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

最近読んだ本 FLESH&BLOOD1~3
●FLESH&BLOOD

○1巻
・カイトは口が悪いワガママ状態
・タイムスリップでビセンテと遭遇
・カイトは記憶喪失のフリ。すぐバレて
占い師のフリ
・ジェフリー、男の恋人登場
・カイト、ジェフリーに手を出されてドン引き
・カイト、キャビンボーイになるが、ナイジェルに嫌われる
・船酔いに苦しむ

○2巻
・樽の水の腐敗
・嵐に巻き込まれ、壊れた船の修復と水調達のため
フランスの港に立ち寄る
・ビセンテに見つかり、港で乱闘。寒中水泳
・船で戦闘。大砲の打ち合い
ビセンテの猛追を振り切って逃げる(ビセンテ座礁)
・ジム敗血症で死亡
・カイトの頑張りにナイジェルはカイトを見直す
・カイトは最後まで石鹸を手放しませんでした

○3巻
・カイト、ナイジェルと剣の稽古
・私掠戦闘
・ドレイク暗殺未遂
・カイト、歴史と現実が違うことにビビる
・カイト、ドレイクに猫(ブラッキー)貰う
ナイジェル、自分の猫アレルギーと戦う
・ビセンテがグローリア号発見
船に乗り込んできてカイトを巡りナイジェルと決闘
・カイト、ナイジェルの辛い過去を知り、仲良くなる


骨折したら足をノコギリで切るしかない
勿論麻酔なしで…という
シーンが一番ひいーっと身が竦んだ
ゴリゴリ…ゴトッ
と音がするんです。たまらん
しかも切り口に熱いタールをぶっかける→終了

いやいやいや。待ってくれ
ないわ…
この時代怖すぎる
でもこのシーンがあったから、もっと読みたい!と
思ったんだろうな
大航海時代を衝撃的に実感した


あとビスケットの中にコクゾウムシがいるから
テーブルにぶつけてコクゾウムシを落としてから食べるとか
エールがメチャクチャ不味いとか
水がすぐ腐るとか
船の中ネズミだらけとか
そういうところがいいです
リアル感があって
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く