忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

読んだ本 おっぱい浴&ブラジャー体操で美バストになる!
かなつ久美のエッセイ漫画本
蓮水カノンに指導されている
面白かった
かなりためになる本だと思う
ちゃんと理解できるならば

これの前に一つ本があるみたいで
その本も先日読んだ

ただし、読んでも7秒マッサージの
やり方がよくわからない


●7秒手ブラジャー
・腕に近い片方のバストを下から撫で上げ、
これ以上上がらないと言うところまで持ち上げる
(そこが胸の理想位置)
・脇の下に、反対の手の4本指の先を押し当て
指の腹でわきバージスの帯を感じる
・4本指を脇バージスの帯に引っ掛けたまま
掌でバスト上部を包み込む
・そのまま脇バージスの帯を胸の中央へ引き寄せる
(引き寄せる→力を抜く、を7回を7秒でする)
風呂で行うと効果的

これで脇のバージスを作るらしい

 
ブラの正しいつけ方も載っているが
(これがブラジャー体操)
できない
やり方が難しすぎて文字にもできない
ブラ紐の中を通って、肘と背中の肉を胸に詰めるやり方


 
●7秒デコルテ筋トレ
・肩をぎゅっと高く持ち上げる
・そのまま手のひらを肘の内側を上に向けて
オープンハートの形を作る
・肩をぎゅっと上げたまま、肘を後ろに引けるだけ引く
背中側で肘同士がくっつくぐらいのイメージで
精一杯力を入れて7秒キープ
何回やってもOK

これで肩の位置を正しくするらしい
 
肩は肩甲骨についているから
本来うしろにあるもの
という一文にギョッとした

横向きになった時
真ん中より前に肩が出ていたら猫背

自分は思い切り猫背だった
肩が前にいる

・肩を上にきゅっと上げる
・肘を後ろに引く
鞄持つ時もそうした方がいいらしい



 ●おっぱい浴
・手のひらを鎖骨の間のくぼみに中指が
当たるように斜めにあてる
・肘を後ろに引いて手を左右に動かす
何回やってもOK


これは絵で見てもどの方向に動かすのかわからない
ワイパーみたいに左右の矢印があるけど
手首を支点にして手だけを動かすのが
肘を動かすことで腕全体を動かすのかわからない

多分していることは小胸筋のマッサージなんだろうな
小胸筋は大胸筋の下に隠れていて
肩甲骨と肋骨をつないでいて、
ここが固くなると猫背になり
やわらかくすると胸を吊り上げるらしい


バストが小さい人は筋肉の緊張で冷えて
毛細血管が足らないので
おしぼりで胸をあっためて毛細血管を増やす
・おしぼりを胸に当てる
・肘を引く
・後頭部を伸ばす
・おしぼりが冷えたらあったかいおしぼりをまた作る
・肌がピンクになるまで数回繰り返す

へぇーなるほど
が、さりげなく書かれている
後頭部を伸ばすという言葉がかなり難しい
胸が冷えているから
あっためて!あっためて!
手で包み込んだりしてあっためて!というのを
結構本の中で言っている


動物性たんぱく質を摂る
・食後30分以内であれば
動物性たんぱく質は上半身に集まりやすいので
バストの筋肉を刺激して栄養を集める
(じゃないと脂肪や筋肉の多い場所に栄養が引っ張られて
しまいそれらの場所に脂肪がつきやすくなる)


マッサージは下から撫で上げる
足→ふともも→腹→胸→鎖骨
手首→腕→脇→鎖骨
下腹→両胸


下腹から両胸まで脂肪を撫で上げて
これ以上上がらないところまで胸を持ち上げてキープ
みたいなイラストが多かった

 
ボディメイクに徹しているなんだかすごい本
適切なブラ選びまで書いてある

・なるべく軽いもの
・柔らかい素材
・脇の高い位置までワイヤーが入っている
・ストラップが外側についている
・アンダーがしっかりしている
・パッドは使わない
・試着は必ずする
がいいらしい

胸を理想位置まで持ち上げ、手を離した時ドスンと
胸が落ちなければ正解、だそうだ


なんか女って大変だなぁ
男は下がり放題でサイズで下着を選んだりしないのに

そのうち男性用の下着にも
サイズ分けやパッドつき
尻の筋肉を引き締める機能型が出てくるのかも



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く