忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

アドブロックが効かなくなった
のか、パソコンでyoutube.を見ると広告が出るようになってしまった。
Windowsの自動更新が昨夜あったらしく、本日からこの状態。

youtubeをログアウト→ログイン
パソコンを再起動
一度アドブロックを消して再インストール
アドブロックの詳細設定の中にあるフィルターリスト
easylistほかすべてのフィルターリストを最新に更新

方法を調べて色々やってみて、たまに成功するけど
やっぱり広告は消えない
というわけで、最終手段のchromeからbraveに移動しました。

表示が速いです。
ちゃんと広告も消える

今はchromeと合わせて使ってるけど
しばらく様子見をして大丈夫そうなら
brave主体にするかも




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く