ネット販売のみならず
フリマアプリなどにも
新品のパシュミナがよく出ているが
怪しいなぁと思い手が出せない
パシュミナはカシミアを
細く薄く織ったものという認識だったけど
どうにも怪しいこの感じ
薄目の毛織物ならパシュミナって認識を
持っている人がいるみたい
触れたら違いがわかるかもしれないけど
通販だと触れないので微妙だ
自分の持っているものと同じ商品かも
知れないものを見つけたけど
確証が得られないまま
新品のまま放出されている土産物に至っては
化繊(ビスコース)を掴まされたんだろうなーという怪しい輝きをしている
海外の露店は偽物を売ることが多いと言うし
外人はそこらへんすごく狡賢くてふてぶてしいから
嘘も平気でつく
インドでパシュミナやシルクと言われて
騙された人も結構いる
最近では騙す方も巧妙で
区別がつかないレベルに仕上げてくるらしい
それにちゃんと本物でも
綿でさえ
とろけそうにふんわりした綿100と
痛いぐらい硬い綿100がある
感触が全然違う
何が違うんだろう
毛の太さ?
織り方?
そういえばユニクロのカシミアマフラーと
カシミアの大判ストール
かわいいと思って見ていたけど
毛が付くとの感想
起毛仕上げ以外の理由で毛が付くのなら
値段との兼ね合いで
短い毛を使っているのかも
感想を読んでいたら
頻繁に買い替えるような表記があって
カシミアなのに勿体ないなーと思ってしまった
もしかしたら毛が抜けてマフラーが
スリムになってしまうんだろうか
ユニクロもそうだけど
カシミア100でもカシミアっぽくない
見た目の商品がある
昔カシミア100%裏地シルクのコートと
カシミア15%毛85%裏地ポリエステルのコートが
並んでいたことがあったけど(値段ほぼ同じ)
どうしてもカシミア100%が
自分は綺麗に思えなくて
カシミア15%のコートを買ったことがある
カシミアはクリーニング高いし
毛の方が気兼ねなく使えるからいいやと思ったけど
のちにそのコートが
ロングセラーでずっと売り続けていて
ネットでお値段以上に見えると評判なのを知って
ちょっと嬉しかった
感覚って信じていいんだなと
少し思った
ところでパシュミナ
偽物の区別の仕方を調べていたら
・本物を触る
と書いてあった
本物の感触を知っていると
見分けがつけやすい、と
シルクの本物かの見分け方も調べたけど
よくわかるのが
・握った時の感触の何とも言えぬ
ふんわりさとしっとりさ
だそうだ
これはまったく見分ける自信ないなー
フリマアプリなどにも
新品のパシュミナがよく出ているが
怪しいなぁと思い手が出せない
パシュミナはカシミアを
細く薄く織ったものという認識だったけど
どうにも怪しいこの感じ
薄目の毛織物ならパシュミナって認識を
持っている人がいるみたい
触れたら違いがわかるかもしれないけど
通販だと触れないので微妙だ
自分の持っているものと同じ商品かも
知れないものを見つけたけど
確証が得られないまま
新品のまま放出されている土産物に至っては
化繊(ビスコース)を掴まされたんだろうなーという怪しい輝きをしている
海外の露店は偽物を売ることが多いと言うし
外人はそこらへんすごく狡賢くてふてぶてしいから
嘘も平気でつく
インドでパシュミナやシルクと言われて
騙された人も結構いる
最近では騙す方も巧妙で
区別がつかないレベルに仕上げてくるらしい
それにちゃんと本物でも
綿でさえ
とろけそうにふんわりした綿100と
痛いぐらい硬い綿100がある
感触が全然違う
何が違うんだろう
毛の太さ?
織り方?
そういえばユニクロのカシミアマフラーと
カシミアの大判ストール
かわいいと思って見ていたけど
毛が付くとの感想
起毛仕上げ以外の理由で毛が付くのなら
値段との兼ね合いで
短い毛を使っているのかも
感想を読んでいたら
頻繁に買い替えるような表記があって
カシミアなのに勿体ないなーと思ってしまった
もしかしたら毛が抜けてマフラーが
スリムになってしまうんだろうか
ユニクロもそうだけど
カシミア100でもカシミアっぽくない
見た目の商品がある
昔カシミア100%裏地シルクのコートと
カシミア15%毛85%裏地ポリエステルのコートが
並んでいたことがあったけど(値段ほぼ同じ)
どうしてもカシミア100%が
自分は綺麗に思えなくて
カシミア15%のコートを買ったことがある
カシミアはクリーニング高いし
毛の方が気兼ねなく使えるからいいやと思ったけど
のちにそのコートが
ロングセラーでずっと売り続けていて
ネットでお値段以上に見えると評判なのを知って
ちょっと嬉しかった
感覚って信じていいんだなと
少し思った
ところでパシュミナ
偽物の区別の仕方を調べていたら
・本物を触る
と書いてあった
本物の感触を知っていると
見分けがつけやすい、と
シルクの本物かの見分け方も調べたけど
よくわかるのが
・握った時の感触の何とも言えぬ
ふんわりさとしっとりさ
だそうだ
これはまったく見分ける自信ないなー

にほんブログ村
PR
コメント