忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

ガラケーのマイクロSDカードは16Gまで
自分の持ってるガラケーはそうだった

写真や録音で今も使ってるので
容量いっぱいになったから新しいマイクロSDカードを買ったんだけど
機械のことを何も知らなかったので
機種ごとに最大容量が違うということも知らなかった

容量が大きい分にはいくらでも入れていいんだと思っていて
(イメージとしてはパソコンの内蔵メモリやUSBメモリのような感じ
多ければ余るだけで問題ない)
10年ぐらい前に買ったウォークマンに入るSDカードが
128Gだったと思ったので
10年前の商品で大体容量がこのくらいなら
ガラケーもこんなもんかなと思って買ったら
ガラケーが認識しなくてビックリ

初期化してないから?と思ったけど
初期化がどこにあるのかもわからず
いや、前のSDカードは初期化不要だった
もしかしてこのカードが壊れてる?

とかパニックになり

SDカード 初期化
SDカード ガラケー

などで調べて容量に限界があることを知って
調べたところ16Gだった

そりゃ認識しないわけだ
128Gは



どうしよう。この無駄になった128Gは
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く