忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

なぜスマホはアンドロイドよりアイフォンが人気なのか
いまだにわからない

調べて知らなかったことがいっぱい

アイフォンは
・カードスロットがない
・イヤホンジャックもない?
・本体内蔵の留守番電話機能がない
・あんまり充電もたない
・充電中にランプが光らないので充電完了が遠目でわからない

ということはとりあえず知った


アイフォンいいよと言ってる人に理由を聞いたら
真っ先に出たのは「アクセサリが沢山ある」だった
有名で保持者が多いので100均でも色々選択肢があるそう

自分は携帯にカバーを付けたことがないので
(ただでさえ重たいものをさらに重くするのは嫌)
ほぼ無関係な話

それ以外は?と聞いても
・有名だから
・かっこいい
・マックブックなどアップル製品を使っている場合互換性がある
・直感的に使える
・携帯を買い替える時にデータ移管が楽
・指紋認証、顔認証がある

とかだった



その後も調べて自分で思ったアイフォンのメリットは

・周波数が多いからどの携帯会社でも使える(外国でもOK)
・アップデート?の期間が長いため長く使える

だった


直感的に使えるって言うけど
すっごくわからいづらいと個人的には思う

アンドロイドならガラケーと同じく
・携帯内での留守番電話機能
・通話中の録音機能
・カードスロット
・充電中やメールが来た時のランプ表示

があるらしい


痒い所に手が届くのは
アンドロイドではないだろうかと
ちょっと思っている


でもすぐ使えなくなるのは困るなぁ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く