はやらせようとしているみたいだけど
なんかよくわからない
ジョガーパンツと股引(ももひき)の違いはなに?
似てるんだけど
股引+ジーンズ=ジャガーパンツ
という認識でいいのかな
スパッツ+ジーンズ=スキニージーンズ
だもんね
スパッツはレギンスという名前に
今はなっていたっけ
名前変えただけで同じなんだけど
最近オーバーオールっぽいけど
素材が女子っぽいものとかも出ていて
それ後ろ姿結構みっともないのに大丈夫か?と
他人事ながら心配になってしまった
ガウチョ(ワイドパンツ)も足短く、尻が大きく見える
スカーチョも尻が大きく見える
サロペットには色気がない
今はこれ!
これを着ればお洒落達人!みたいにやってるけど
そもそも来ている物がお洒落かどうかなんて
誰が決めるの?
とオシャレ推薦している本を読んでいて思う
まずあなたのワードロープ見せてもらわないと
あなたが本当にオシャレなのか
読者には判断できん
あの人素敵と思えるのかどうかは
人それぞれだもんね
え?これがお洒落なの?と
理解できずに引くかもしれない
オシャレが全く分からない自分だが
でもあの人綺麗だな、いいなと
思える人はたまにいる
要はその人に合っていれば
いいなと思うんだろうな
それは右に倣えして
手に入るものではないんだろうな
その人の雰囲気と
合ってるかどうかだから
サロペットをとてもかわいく
着こなす子もいて
その子はいいなと思えるんだと思う
自分はオーバーオールを見ると
大草原にあるような家や牧場で
藁の積み上げを行っている壮年男性やその孫の
イメージが出てくる
なんとなく、麦わら帽子をセットしたくなる
もしくは車の修理工のイメージつながりで
DIY大好きな人
髪をきゅっと一つ結びしても
オシャレに見える人と
ただ結わいただけに見える人いるよね
自分は後者だけど
前者を真似しようとしても無理なんだよね
頭蓋骨と髪質の問題だから
オシャレとセンスないの差は紙一重な気がする
股引ジーンズは180センチ以上なら
着こなせると思う
なんかよくわからない
ジョガーパンツと股引(ももひき)の違いはなに?
似てるんだけど
股引+ジーンズ=ジャガーパンツ
という認識でいいのかな
スパッツ+ジーンズ=スキニージーンズ
だもんね
スパッツはレギンスという名前に
今はなっていたっけ
名前変えただけで同じなんだけど
最近オーバーオールっぽいけど
素材が女子っぽいものとかも出ていて
それ後ろ姿結構みっともないのに大丈夫か?と
他人事ながら心配になってしまった
ガウチョ(ワイドパンツ)も足短く、尻が大きく見える
スカーチョも尻が大きく見える
サロペットには色気がない
今はこれ!
これを着ればお洒落達人!みたいにやってるけど
そもそも来ている物がお洒落かどうかなんて
誰が決めるの?
とオシャレ推薦している本を読んでいて思う
まずあなたのワードロープ見せてもらわないと
あなたが本当にオシャレなのか
読者には判断できん
あの人素敵と思えるのかどうかは
人それぞれだもんね
え?これがお洒落なの?と
理解できずに引くかもしれない
オシャレが全く分からない自分だが
でもあの人綺麗だな、いいなと
思える人はたまにいる
要はその人に合っていれば
いいなと思うんだろうな
それは右に倣えして
手に入るものではないんだろうな
その人の雰囲気と
合ってるかどうかだから
サロペットをとてもかわいく
着こなす子もいて
その子はいいなと思えるんだと思う
自分はオーバーオールを見ると
大草原にあるような家や牧場で
藁の積み上げを行っている壮年男性やその孫の
イメージが出てくる
なんとなく、麦わら帽子をセットしたくなる
もしくは車の修理工のイメージつながりで
DIY大好きな人
髪をきゅっと一つ結びしても
オシャレに見える人と
ただ結わいただけに見える人いるよね
自分は後者だけど
前者を真似しようとしても無理なんだよね
頭蓋骨と髪質の問題だから
オシャレとセンスないの差は紙一重な気がする
股引ジーンズは180センチ以上なら
着こなせると思う

にほんブログ村
PR
コメント