本革スエードの手袋に黒い染みができていて
カビ臭はなかったけど
もしかしてカビ?と恐れ、慌てて洗濯
毛皮付きだけどそのまま液体ワイドハイターに突っ込んだ
毛皮は真っ黒に水が出て(黒い毛皮だった)
スエードは茶色の水が出て(ダークブラウンだった)
色水止まらん状態だったけど
どうにか洗濯して干して完成
結果、スエードがやや硬くなったものの洗えたけど
黒いものは残ったまま
でもカビができるならまず白だろうって思うし
カビ特有の臭いもなかったし
ふさふさもしてなかったし
ワイドハイターって本革に使っていいの?とか
(一応見たけど液体には水洗いできないものと書かれていたので
本革は水洗いできるからOK?→やっちゃえ、になった)
いまだに謎
本毛皮も突っ込んでしまったけど
櫛で梳いたりもしてないのにふっわふわのサッラサラになった
あんなに色が出たのに色も落ちてない
ぺしゃっと寝ていた毛も立ちあがってとても綺麗
どうした
毛皮は洗えるの?
シャンプーで洗う話はよく聞くけど
やっといてなんだけどいまだにわからない
しなやかだったスエードはちょっとパサパサ気味
油分が飛んだ
ですよねー
カビ臭はなかったけど
もしかしてカビ?と恐れ、慌てて洗濯
毛皮付きだけどそのまま液体ワイドハイターに突っ込んだ
毛皮は真っ黒に水が出て(黒い毛皮だった)
スエードは茶色の水が出て(ダークブラウンだった)
色水止まらん状態だったけど
どうにか洗濯して干して完成
結果、スエードがやや硬くなったものの洗えたけど
黒いものは残ったまま
でもカビができるならまず白だろうって思うし
カビ特有の臭いもなかったし
ふさふさもしてなかったし
ワイドハイターって本革に使っていいの?とか
(一応見たけど液体には水洗いできないものと書かれていたので
本革は水洗いできるからOK?→やっちゃえ、になった)
いまだに謎
本毛皮も突っ込んでしまったけど
櫛で梳いたりもしてないのにふっわふわのサッラサラになった
あんなに色が出たのに色も落ちてない
ぺしゃっと寝ていた毛も立ちあがってとても綺麗
どうした
毛皮は洗えるの?
シャンプーで洗う話はよく聞くけど
やっといてなんだけどいまだにわからない
しなやかだったスエードはちょっとパサパサ気味
油分が飛んだ
ですよねー

にほんブログ村
PR
コメント