忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

チャイルドサポート
恵まれない子供支援に一定額を送金するもの。
宝くじが当たったらやりたいことのうちの一つ。

宝くじが当たらなくても
老人になった時、金銭的に大丈夫ならやりたい。
というか、やる予定。
その頃には自分の先もちゃんと見えてるだろうし。

生涯独身予定なので
お金払って、子供達から
『いかにも無理やり書かされました』といった
少々義務的な「日本のおかあさんありがとう。
今日はこんなことをしました。あんなことをしました」
という手紙を貰いたい。

それだけ。

そして手紙の中だけではめちゃくちゃいい人になる。
「将来医者になりたいんです」
と書いてきたら
「●●君なら絶対できるよ。いつも応援してます」
とか書く。
もう絶対味方になって
何でもかんでも力づけてやる。
(鬱陶しい人になる可能性あり)

そして子供が大きくなったら
一度だけ日本に呼んで案内したい。
でも絶対一度だけ。
二度目はない。

そうやってチマチマ支援をして
支援をした子供たちが集まった時に

「そういや昔は手紙書いたね〜
義務だから仕方なく」とか
「自分は真剣に書いたよ!」とか
「書いたっけそんなもの」とか

色々話をして
「そういやあの人今も支援してるのかなぁ」
なんて思い出してくれた時には

もう自分は死んでいて(孤独死)
誰もそのことには気づいてない
というのが理想。

この未来はとても想像しやすいので
叶いそうな気がする。

というか、払いさえすれば叶うんだよ!

でも今はちょっと待って。
まず人に施せる状態に自分がならなければ
落ち着いて出来やしない。

現状は厳しい…
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く