前に使っていたベッドをゴミに出した
金属製で細やかに分解できるタイプだったので
金属ごみと床板をしっかり分けて速やかにゴミ出し
一人できちんと持っていけてよかった
組み立て式にした甲斐があった
金属製で安っぽい、部屋に合わないと
落ち込んだこともあるけど
・布団もおけるベッド
・分解できる
・自力で組み立て、設置、ゴミ出しができる
・幅80か85センチ
・長さは200センチ前後
・上に乗ってもセーフなぐらいの耐荷重
・一辺が玄関から入る長さに収まる(玄関や廊下の幅に合う)
これをクリアできるベッドがなかなかなく
見つける時は苦労した
その頃のセミシングルは足つきマットレスが主流で
セミシングル幅のベッドだけはマイナーだったんだよね
(今もマットレスとのセット販売が多くて
布団使用は不可なベッドが多い)
でも
・腰を壊した自分にマットレスベッドの組み立ては無理
・これからどんどん年老いて弱っていくのに
重いと捨てる時絶対に困る
・分解できないと廃棄時に有料になる
・マットレスにダニがついたら捨てるしかない
・マットレスでは防ダニしにくい
・どれだけ汗をかいても汚しても洗えない
・洗える敷布団を使いたい
(敷布団のブレスエアーがへたったので
カートリッジを買ったばかりだった)
・金属の方がカビに悩まされなくて済む
ということもあって購入決定
使っている間2回ほど引っ越ししたけど
コンパクトになるので便利だった
ミシッと音がして、やばい?と思ったのが
二年ほど前
それからは
ごめんよーまだ代わりが見つからないんだよ
来年になったら買うから、それまで頑張って
注文したから届くまで頑張って
と声をかけつつ、底力で耐えてくれることを祈っていた
よく頑張ってくれた
今までありがとう
金属製で細やかに分解できるタイプだったので
金属ごみと床板をしっかり分けて速やかにゴミ出し
一人できちんと持っていけてよかった
組み立て式にした甲斐があった
金属製で安っぽい、部屋に合わないと
落ち込んだこともあるけど
・布団もおけるベッド
・分解できる
・自力で組み立て、設置、ゴミ出しができる
・幅80か85センチ
・長さは200センチ前後
・上に乗ってもセーフなぐらいの耐荷重
・一辺が玄関から入る長さに収まる(玄関や廊下の幅に合う)
これをクリアできるベッドがなかなかなく
見つける時は苦労した
その頃のセミシングルは足つきマットレスが主流で
セミシングル幅のベッドだけはマイナーだったんだよね
(今もマットレスとのセット販売が多くて
布団使用は不可なベッドが多い)
でも
・腰を壊した自分にマットレスベッドの組み立ては無理
・これからどんどん年老いて弱っていくのに
重いと捨てる時絶対に困る
・分解できないと廃棄時に有料になる
・マットレスにダニがついたら捨てるしかない
・マットレスでは防ダニしにくい
・どれだけ汗をかいても汚しても洗えない
・洗える敷布団を使いたい
(敷布団のブレスエアーがへたったので
カートリッジを買ったばかりだった)
・金属の方がカビに悩まされなくて済む
ということもあって購入決定
使っている間2回ほど引っ越ししたけど
コンパクトになるので便利だった
ミシッと音がして、やばい?と思ったのが
二年ほど前
それからは
ごめんよーまだ代わりが見つからないんだよ
来年になったら買うから、それまで頑張って
注文したから届くまで頑張って
と声をかけつつ、底力で耐えてくれることを祈っていた
よく頑張ってくれた
今までありがとう

にほんブログ村
PR
コメント