好きな映画ベストスリーというのを見ていて
自分の場合は何だろうと考えた
パッと思いついたのはガタカ
すごい泣いた
ジュードロウがハンサムすぎて戦慄した
一人が演じていると、つられて周りの人の演技までもが上手くなるという
恐ろしい演技力を、目で理解できた数少ない作品
映像が美しくて大好きだった
さみしい色味なんだけど、綺麗
ガタカを元ネタにしたらしい小説家の本も知って読んだ
読んだら一発で元ネタわかる状態で書かれていて
この人もあの映画気に入ったんだ、とちょっと笑った
マイライフ
なんか記憶に残ってる
サーカスが家にやってきたシーンで
ああよかったねと思った
カメレオンマン
エレファントマン
方向性は真逆だが、好きだ
ウディアレン演じたカメレオンマンが好き
「君の料理は最悪だ。パンケーキは特にひどい。
でも君は大好きだ。ずっと傍にいたい。パンケーキなしで」
というような催眠術を受けている最中の告白が好き
カミユリエンディというカメレオンマンの時に流れる歌を
まだ覚えている
ウディアレンの「カイロの紫のバラ」も嫌いじゃない
さみしい結末だけど
宮崎駿作品は好きなもの多い
魔女の宅急便
カントリーロード(いつも名前忘れるのでこう呼んでいる)
シータとパズー(同じく名前忘れるのでこう呼ぶ。もしくはバルス・巨神兵)
ナウシカ
トトロ
は好き
後半の内容と声優キムタクは失敗だったと思ってるけど
ハウルの動く城も好き
フランダースの犬の映画も好き
シュワルツェネッガーの夫婦ラブコメっぽいものも好き
でもタイトル覚えてない
夫がスパイ的な仕事をしているのを妻に内緒にしていて
馬でビルの中を走り、最後は妻も敵に捕まり
ミサイルがどうとか・・・という話だった
夫婦喧嘩しながら戦うのが良かった
自分の場合は何だろうと考えた
パッと思いついたのはガタカ
すごい泣いた
ジュードロウがハンサムすぎて戦慄した
一人が演じていると、つられて周りの人の演技までもが上手くなるという
恐ろしい演技力を、目で理解できた数少ない作品
映像が美しくて大好きだった
さみしい色味なんだけど、綺麗
ガタカを元ネタにしたらしい小説家の本も知って読んだ
読んだら一発で元ネタわかる状態で書かれていて
この人もあの映画気に入ったんだ、とちょっと笑った
マイライフ
なんか記憶に残ってる
サーカスが家にやってきたシーンで
ああよかったねと思った
カメレオンマン
エレファントマン
方向性は真逆だが、好きだ
ウディアレン演じたカメレオンマンが好き
「君の料理は最悪だ。パンケーキは特にひどい。
でも君は大好きだ。ずっと傍にいたい。パンケーキなしで」
というような催眠術を受けている最中の告白が好き
カミユリエンディというカメレオンマンの時に流れる歌を
まだ覚えている
ウディアレンの「カイロの紫のバラ」も嫌いじゃない
さみしい結末だけど
宮崎駿作品は好きなもの多い
魔女の宅急便
カントリーロード(いつも名前忘れるのでこう呼んでいる)
シータとパズー(同じく名前忘れるのでこう呼ぶ。もしくはバルス・巨神兵)
ナウシカ
トトロ
は好き
後半の内容と声優キムタクは失敗だったと思ってるけど
ハウルの動く城も好き
フランダースの犬の映画も好き
シュワルツェネッガーの夫婦ラブコメっぽいものも好き
でもタイトル覚えてない
夫がスパイ的な仕事をしているのを妻に内緒にしていて
馬でビルの中を走り、最後は妻も敵に捕まり
ミサイルがどうとか・・・という話だった
夫婦喧嘩しながら戦うのが良かった

にほんブログ村
PR
コメント