忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

散骨
個人での散骨は
場所を選べばできるようですが
細かく二ミリ以下?くらいに砕かなきゃダメみたいですね

要するにほぼ粉状
骨のまま捨てたらダメなのか
良いのかと思ってた

骨は結構もろいので
ビニールに入れて手で叩き潰す
すりこぎですりつぶす

とかでどうにかなるらしい


どおりで捨てる人が
コインロッカーや電車に置き去りにするわけだね

持ち帰って自分で処分すればいいのに
なぜしないんだろうと思ってた

砕く手間もしたくないくらい
嫌いな人の骨だったんだろうな

めんどくさいなぁと思いつつも
すりこぎがOKなら

使い捨てでフードプロセッサー買って
ガガガガガガとやっちゃえばいいじゃない
と気づいた

上手く行ったらとても便利


企業に粉砕を頼めるらしいけど
意外と企業もフードプロセッサー
使ってたりして


散骨もできる場所が限られてて
手間かかりそう

無縁仏とどっちが簡単かな



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く