忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

樹木希林さんご逝去
癌をオープンにしていて
白内障?緑内障?かなにかで片目失明もしていたので
頑張っているなぁという気持ちだったけど
お亡くなりになった

内田裕也より早いとは思わなかった
いや、大多数の予想通りか
自由気ままにしている人はストレスないから
基本長生きだよね


テレビを見なくなって久しいので
そろそろ芸能ニュースになる人の名前が
半分くらいわからなくなってきた

出てくる人にあんまり美人やハンサムもいないし
何かのコネか
誰かの女か
隣国の人か
みたいな感じの子しか出てこないので
興味もなくなってきている


黒柳徹子がいてくれるので
かろうじて
テレビのイメージが繋がっている感じ

何をするわけでもないけど
黒柳さんのイメージはすごく強い





関係ないけど
亡くなったらとたんにいい人だったいい人だったと
報道とかでも噂話でも言うことが多いけど
死んだらみんな神様、悪口はよくない
という風潮は判るが
「いい人だった」の大合唱には違和感を覚える


樹木希林は
個性的で
自分がこうと思ったことは一切譲らず
なかなかに癖が強く、頑固で厄介な人
という印象だ

それだけに他の人とは違う存在感があって
役者としては面白かった

身近にいたらちょっとめんどくさいタイプだったのかもしれない
話は面白そうで普段の会話とか聞いてみたい
タイプだった




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く