最近酷い
買い過ぎ
そして相変わらず色々失敗している
何かを買った時は大抵必ず後悔している
今回も食品を買い過ぎ
物量的に
いつも買っていたネットショップで
取り扱いがなくなったから
慌てて探して見つかった店も
大元の取り扱いが同じで
いつ無くなるか分からん!と思い
大量購入してしまった
これから夏だから、保管がちょっと怖いんだよね
少し減らせばよかったと思うけど
その店は変更もキャンセルもできない
思うに、買い込む、溜め込む=強欲
なんだよなぁ
欲深いと言うか・・・
損したくない!みたいな執念、妄執のような。
アメリカと戦争中の話で
物資が少なくなってきた時
これだけはと思って床下や家の庭に
食料や大事なものを
埋めた話を読んだけど
その時に
レコードがとにかく大好きで、レコードの針を
家の庭に埋めた人がいた
もう二度と手に入らないと思ってたから。
で、戦争が終わり
街に活気が戻ってきて、その時に地面を掘ってビックリ
隠していたのはレコードの針は
一生分だったようで・・・
使い切れるわけもなく・・・
いや、使い切ったのか?
そこは書かれていなかった。
その人はこの先一生レコードの針を
買うことはないと言っていた気がする
品質良さそうだから
今ならネットで売れば?と思ってしまうが
同じように、溜め込んだ食材をせっせと
食べ続けていた人もいたらしい
同じものばかり・・・
でも食べ物は大事だから捨てられるわけもなく
新しいものは買えず、同じものを延々と。
昭和のはじめの方々と
同じ不安、同じ行動を
平成の世でもしてしまった
まぁこういう性格だから
福島震災の時に、全く買い物せずに済んだわけだけど
自分は本当に不安型で
こういうことをよくやらかす
反省
買い過ぎ
そして相変わらず色々失敗している
何かを買った時は大抵必ず後悔している
今回も食品を買い過ぎ
物量的に
いつも買っていたネットショップで
取り扱いがなくなったから
慌てて探して見つかった店も
大元の取り扱いが同じで
いつ無くなるか分からん!と思い
大量購入してしまった
これから夏だから、保管がちょっと怖いんだよね
少し減らせばよかったと思うけど
その店は変更もキャンセルもできない
思うに、買い込む、溜め込む=強欲
なんだよなぁ
欲深いと言うか・・・
損したくない!みたいな執念、妄執のような。
アメリカと戦争中の話で
物資が少なくなってきた時
これだけはと思って床下や家の庭に
食料や大事なものを
埋めた話を読んだけど
その時に
レコードがとにかく大好きで、レコードの針を
家の庭に埋めた人がいた
もう二度と手に入らないと思ってたから。
で、戦争が終わり
街に活気が戻ってきて、その時に地面を掘ってビックリ
隠していたのはレコードの針は
一生分だったようで・・・
使い切れるわけもなく・・・
いや、使い切ったのか?
そこは書かれていなかった。
その人はこの先一生レコードの針を
買うことはないと言っていた気がする
品質良さそうだから
今ならネットで売れば?と思ってしまうが
同じように、溜め込んだ食材をせっせと
食べ続けていた人もいたらしい
同じものばかり・・・
でも食べ物は大事だから捨てられるわけもなく
新しいものは買えず、同じものを延々と。
昭和のはじめの方々と
同じ不安、同じ行動を
平成の世でもしてしまった
まぁこういう性格だから
福島震災の時に、全く買い物せずに済んだわけだけど
自分は本当に不安型で
こういうことをよくやらかす
反省

にほんブログ村
PR
コメント