忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

賃貸住宅の欠点
と言うか、日本の住宅の欠点。

天井低いです。
許せん。

身長高いからなんだろうけど扉がギリギリ。
ユニットバスに至っては天井に手がつく。

低いといったら、
「これが標準仕様です」と返されました。

本当ですか。手がつきますけど。
天井にある丸い穴みたいなの押して
簡単に天井裏が開けられますけど。

自分でこうなんだから180センチの人
カーテンレールに
頭当たるんじゃないかと思う。


180センチだと、電車の扉が当たるそうで。

電車と言えば
最近電車の仕様が変わったのか
昔より吊り棚が低い車両が多い気がする。

昔は吊革に頭がゴンゴン当たったけど
今は吊革は顔に直撃。
立ったら吊り棚に頭が当たる。

当てたくないんですけど。
そんなことで身長伸ばしたくない。


長身用住宅できないかな。
たまに天井高めかなーと思うとロフトなんだよね。

ロフトはいらない派なので
あれを見るとガッカリします。

昔の日本家屋みたいな、梁が出ていて
「どうやって天井掃除するの?」と
思うくらいの高さが欲しい。


日本は狭小住宅多すぎです。
全員がミニマムなわけじゃないのになぁ。


標準の天井をあと20センチ上げてほしいです。
切実に。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く