今回の前後編好きです。
ドールって結局なんなの?という疑問はすごく
残っているけど、リンの感情が見えたとことか
敵の二人とかすごくいい。
ドリーマーさん(ポエム)すごくいい人。
優しいし、思いやりあるし、照れ屋でかわいいし、人の話ちゃんと
聞いてあげてるし、自分の意見押し付けたりしないし。
前編でタバコ食べてる歌唄いさんを心配そうに見ていたので
この人いい人だな、となんとなく思っていたんですが
(あとポエム見られて照れたとこ)
後編見てますますいい人だ、と思いました。
亡くすには惜しい。
歌唄いさんもいい人。人間っぽい感じが好きです。
リアルな存在感がよかったなぁ。
子供のこと、今でも思い続けているのがちょっと切なかった。
探偵さんは今回あんまり役立ってませんでしたね。
気持ちはわかるけど空回りな印象。
ピンクの髪の女の子、ちょっとうっとおしかったけど
いいことも言ってましたね。
でもやっぱり出すぎた感がある。もう少し控えめに
してほしかったかなー。
キャラが濃すぎるので、ちょっと出ただけで見てる方は
お腹いっぱい。
最後に出てきた緑の髪の女の子はなんなんだろ。
この謎はいつ解明するのかな。
とりあえず次は11月さんが登場。
やっと話がちゃんと進みそう。
組織関係の話がっつりやるのかな。だったら嬉しいです。
ドールって結局なんなの?という疑問はすごく
残っているけど、リンの感情が見えたとことか
敵の二人とかすごくいい。
ドリーマーさん(ポエム)すごくいい人。
優しいし、思いやりあるし、照れ屋でかわいいし、人の話ちゃんと
聞いてあげてるし、自分の意見押し付けたりしないし。
前編でタバコ食べてる歌唄いさんを心配そうに見ていたので
この人いい人だな、となんとなく思っていたんですが
(あとポエム見られて照れたとこ)
後編見てますますいい人だ、と思いました。
亡くすには惜しい。
歌唄いさんもいい人。人間っぽい感じが好きです。
リアルな存在感がよかったなぁ。
子供のこと、今でも思い続けているのがちょっと切なかった。
探偵さんは今回あんまり役立ってませんでしたね。
気持ちはわかるけど空回りな印象。
ピンクの髪の女の子、ちょっとうっとおしかったけど
いいことも言ってましたね。
でもやっぱり出すぎた感がある。もう少し控えめに
してほしかったかなー。
キャラが濃すぎるので、ちょっと出ただけで見てる方は
お腹いっぱい。
最後に出てきた緑の髪の女の子はなんなんだろ。
この謎はいつ解明するのかな。
とりあえず次は11月さんが登場。
やっと話がちゃんと進みそう。
組織関係の話がっつりやるのかな。だったら嬉しいです。

にほんブログ村
PR
コメント