"テレビ"カテゴリーの記事一覧
-
羽生君、素敵過ぎ!
かっこいい。
そしてあの度重なるガッツポーズは
振付なんだろうけど
プルシェンコを思い出させる…。
やっぱり似てるよ。
その完璧主義なところ。
しかし汗だくだね…。
毎回汗だく。
発汗がいいのかな。だから痩せてるのかな。
Tシャツの中にある体が細い細い。
見える背中が綺麗。
でも年取ったら他の子たちのように
体がガッシリしていくんだろうな。
今はまだ半分子供の体だから。
細いうちにセクシー路線、お待ちしてます。
テーブル出して給仕の真似した人
めちゃうま。
名前…度忘れしました。ア系列の名前。
バトルもかっこいい。
ペアが結構いて、これも嬉しい。
小塚君は上手かったけど、背中が見えても
何も嬉しくなかった…。なぜだろう。
むしろ見せないでほしいとさえ。なぜだろう。
小塚君は全身タイツ状態がかっこよく見える。
にほんブログ村PR -
黒田勇樹、大好きなんですが。
30分番組で過去からやってきたお侍?をしていた
と思うんだけど、その時が特に。
テレビで酒浸りとか出ていたけど
全然OKです。
ますますかわくなっているし!
キャバクラで女の子に酒飲まさずに
ガンガン酒だけ飲んでいるし
もうかわいさアップ。
演技派なのは充分分かっているので
10年後でも20年後でも
いずれ復帰すると思っているから
今回の休養は全然気にしてません。
だって演技上手すぎるもんなぁ。
なんかもう好きにやっていていいよ。
同棲している彼女がいたと思うので
仕事がなくなっても彼女に
養ってもらえば全然OK。
セコケチなところもOK。
でも久し振りのテレビだったせいか
熟女に圧倒されたのか
声が震えていたのはビックリ。
にほんブログ村 -
テレビで見ました。
発声の仕方とかを教えていた。
美輪さんの声が震えているのは
知っていたけど
あれは老人特有の震えだと思っていた。
だから「年取ってるからな…」と思ってた。
すみません。
いやでもたまに手も震えているし
結構年齢いってるし…と思ったけど
そういえば「ヨイトマケの唄」の時とか
さほど揺れてないんだよね。
ドスがきいてるけど。
美輪さんのコンサート行ったことあるけど
前列にいたら
香水の匂いが歩くたびにバッサーッワッサーッと
降りかかってきてなんというか凄かった。
唄もすごかったけど香水に圧倒された。
どうやら自分は音の良し悪しとか
イマイチ分からないタイプらしい。
ちょっと切ない。
にほんブログ村 -
若者が日本を考えると言うようなタイトル。
若いと言っても40代もいる。
バブル後の人達が集まって
日本はどうなるべきかと言う話をしていた。
面白くて最後まで見てしまった。
結論を言えば
「考えてても話進まないから
やりたいことがあったらまず自分で行動!」
だった。
あれほどの時間をかけて
見ている方も若干ゲッソリさせて
なんという端的な。
でも多分正しい。
行動からしか何も生まれないんだよね。
それで同じような人達と繋がって行けば
何かいいことあるかもね、的な感じ。
その中にあった経済をよくするために
というところで
「国は余計なことをせずとりあえず
国民にやりたいことをやらせて。
その為に今ある余計な規制と法律は出来る限り
取り払って」
というのはすごく分かる。
国が動くとホントろくなことにならない。
動くな!と正直思う。
一番動くなと思うのはアニメ漫画関係。
金になると国が思ってガチャガチャやり始めてから
すごくアニメ漫画がつまらなくなったし
業界の勢いもなくなった。
本気で触るなと言いたい。
これで金をとりたいと思うならマジで手出しするな。
国の業界を廃れさせる力は呆れるほど凄い。
手出しされてすぐに「最低…」
と思ったぐらいのガッカリ度。
国に手出しをされず寛容さで見守られつつ
求めるニーズに合わせて会社作ったり
新しい仕事を提案したり
こんなの面白そうとやり始めたりと
いうのは、良さそうな世界だなと思う。
年金はさっさと賦課制度を止めて
生まれた年度ごとに金を貯金して
それを年金として引き出すやり方をしてほしいなぁ。
そっちの方が合理的だ。
結構簡単にできると言われてビックリ。
やれるんならさっさとやってよー。
消費税より先に。
でもいつ切り替えるんだろうね。
大パニックになりそうな気もするんだけど。
にほんブログ村 -
面白い。
内容が幸福論だけど、
自分探しに話を繋げたことに
ちょっと笑った。
まぁでもそうだよねー。
前の回見損ねた。見たかった。
次は違う大学で経済だって。
経済かなぁ。
眠たくなっちゃうかな。
人間学の方が楽しいなぁ。
にほんブログ村 -
正月ドラマ見ました。
安心して見られるね。
楽しいです。
テロリストの人がかっこよくて
目が釘付け。
エグザイル気味の若い方じゃなくて
途中で殺された方ね。
かっこよかった。
ところでイタミンはどこまで特命と仲良くなって
いくんだろう。
そのうち神戸君とすり替わりそう。
最後の大河内さん、密かに喜びすぎ…。
神戸君を愛しても実りはないと思います。
後輩だった恋人を失ってから
ずっと一人なんだよね。
神戸に傷つけられないといいなぁ。
にほんブログ村 -
-
扇動するテレビ局。
異様な韓国アゲでテレビというものの
政治的関与が大々的になり
市民に対する洗脳を見て
マスコミに対する信頼が一気になくなった
年だった。
高岡も韓流に一言言っただけで
つるし上げにされて
仕事も追われる羽目になるし。
普通こんなことにはならないよ。
日本国内の何かに対して文句を言っても。
明らかにマスコミが「何」に対して
「誰」を服従させようとしているのか
よく分かる。
どれだけテレビでブームだブームだと
はやし立てようとも
私は到底好きになれないし
周りでそれにハマっている人はいないので
一体この戦略が大まかにどれほど
成功しているのかは分からないが
韓国アゲにして韓国に対して
受け入れしやすい状態にしておいて
韓国が日本に対して暴挙をした時に
あたかも受け入れしやすいように
反発を少なくさせるために
10年スパンで仕込んでいるとしか思えない。
今すぐ韓国アゲはオール撤退してほしい。
韓国漁船が日本の領海を犯しても
忠告を全く聞かずに逃げ続けても
その証拠があるのに外に一切出さずに
封じ込めて
国民に開示した人間を断罪する。
どこの国だ。ここは。
地震で大変な時に、大金かけて
政治家は狂牛病で安全とは言えない状態の
水をわざわざ韓国から買い上げた。
国民に病気を蔓延させる可能性があっても
大金を払いそれをした。
その前に被災者を救う沢山の仕事はあったのにも
関わらず。
少し前に検疫で問題が出た
韓国からの作物の検疫をなぜかいきなり
検査なしにして
食べた人から被害が出た。
そしてそういうニュースはほとんど
流さない現実。
政治家は目の前にある金のために
何を捨てようとしているのか
分かっているのか。
放射能問題も隠し続けた。
その場しのぎの嘘ばかり、何も知らない人間が
トップに立って
「そんなこと言っても俺は分からない」
と言い出す。
今年の漢字は「絆」と言うが、
それは否定しないが
「偽」でもあると感じる。
隠蔽が目立った。
良いもの、嫌なもの
全部見せつけられる年だったのかもしれない。
にほんブログ村 -
この人いいな〜と思える人で
周りからはあまり好評価をいただいていない?
人がいる。
ビビる大木
ヒロシ
ふかわりょう
みんな出てきた頃から好きだった。
人を見る目が穏やかで
口調もどことなく丁寧で
人間的に優しい気がする。
共通点は攻撃的な笑いをしないこと。
人を傷つけない笑いの方法を選ぶ。
それが自虐になるんだけど
誰も傷つけない笑いの質は好きだ。
特にふかわはハンサムだと思う。
なぜ扱いが軽いんだろう。
俳優でやっていけそうな気がするのに。
にほんブログ村 -
エキシビも放映してくれるんだ。
メダリストオンアイス。嬉しいなぁ。
●宇野昌磨
小さいなぁ。
14歳らしいけど7歳に見える。
目配せは早くも一人前だ。大きく育てよ。
●宮原知子
傘を持ったままジャンプはかわいい。
●庄司理紗
曲とよく合ってる。かわいい。
●今井遥
スピンすごいな。上手くなったー。
●町田樹
クイーンでのエアギターに大笑い。
ドラマティックでナイス!
●荒川静香
久し振りに演技見たー。
全体的にちょっと足りないなぁ。
イナバウアーも長くもたない。
あっさりめで安全に終わらせた感じ。
綺麗だけど少々物足りなかった。
少々衣装と髪型が少女趣味ぎみだったのが残念。
●高橋・マービンペア
日本のペア層はもっと厚くなってほしい。
そしてなぜペアは片割れが外国人なのか。
日本人男だと相手を持ち上げられないのか?
●羽生結弦
羽生君がまさか移動スピンをやってくれるとは!
嬉しい。私の移動スピンのイメージは
立ったままだったのに羽生君はしゃがんでいた。
更に上手。
男なのに白鳥の湖? あれ、いや似合うけども…
と思っていたら
美しいやらバタバタしていているやら
移動クルクルするやら生演奏引き連れて踊るやら
なんかもう全部すごいよ!
ロミジュリにこの衣装もあうね!やっぱりスゴイ。
●村上佳菜子
白の衣装似合う。
早くも荒川的風格がある。
同じ白衣装でも荒川よりこっちの方が好き。
体格がっしりめの女性スケーターは
あまり好みじゃないんだけど
この子はかわいいなぁ。
●小塚崇彦
不思議だ。本田君を見ているような気にさせる…。
似てるのか? まさかなぁ。
ジャンプミス連続が練習しすぎというのは
ちょっとらしくて笑える。
●パトリック・チャン
いらっしゃいませー。
ジーンズTシャツの姿はなぜか小田和正に見える…。
髪型か? 髪型のせいか?
それにしてもこの人何でもできるんだね。
できないことはないのかい?
どんな練習してるんだろう。羽生、高橋、小塚の
誰でもいいのでこの人と一緒に練習してほしい。
できれば羽生君に。
●鈴木明子
その服…。まぁ似合ってるからいいか。
この衣装Tバックに見える。
●高橋大輔
雰囲気が出るねぇ。空気感がある。
髭面がもう少し綺麗になってくれればなお良し。
なんやかんや言って高橋の性格の良さと
人懐っこさは貴重。
●浅田真央
エキシビの間アナウンサーが無言だったのが
印象的。
邪魔しちゃいけない、という感じの無言。
最後のエンディングの時
円になるところでガタガタって崩れた子がいて
かわいかった。
にほんブログ村