●百鬼夜行抄12
・白い顎
青嵐と一緒に父の田舎に行った律は
そこで雪の上を船で進む雪女を見る
母が雪女にそっくりだったことで
父の親族に虐められていたこと
子供を流産したことを知るが
それは律だった
流産した子供だと思っていた男の子の霊は
父の子供の頃の姿
男の子の霊は、大きなぬいぐるみと一緒に
命が消えた人を連れていく雪女の船に乗っていった
お父さんと出会えてよかったね、律
・夜泣きの桜
司の彼氏登場に飯島家騒然。律はイライラ
晶も連れて花見に行くが、そこがいわくつきの場所
霊だらけの彼氏の家は、
青嵐が妖怪を食べてスッキリ綺麗に
桜の木の上にいる「一緒に遊ぼう」と
誘う男の子の幽霊
17本目の桜の木だけ異世界になる状態
悪い噂を聞かせる妖怪達
司たちも迷い込んだが現実に戻れた
・水辺の暗い道
作り神という行事がある沼地の多い湿った村
作り神を選ぶ「ふしさん」の役目を持つ
女性と律が偶然出会い、村に行くことに
司を庇って一人で行く律がかっこいい
司と結婚するような夢を見て焦ったり
合コン会場で怪しい霊から司を守ったりと
司好きなところが結構出ているせいか、この律は男っぽい
最後、司がやってきて二人で作り紙の行事を行う
でもこの時、司が結婚しても助けに行く
自分が結婚しても司は助けてくれるだろうと率は言ってる
恋愛になってくれよー(心の声)
・蜘蛛の糸
なぜか家の電話が床下のマンホールに繋がっている…
派手で明るい双子の妹、梨花に
引け目を感じている国代
しかし梨花の本性は
父親が娘のボディガードにつけたキツネで
国代の本当の名前は梨花。一人娘
逆恨みして悪霊になった叔父から身を守るために
父親が講じた策だった
それにしても、誰にあっても律の第一印象は悪い…
・山姥
栗を巡って青嵐と競争
家の中に霊道を開けられて、レポート中の律は大迷惑
そこに律という名前の男の子がやってくる
一緒に妖怪退治する少年(と言っても体は青年)律には
妖怪のおかあさんがいた
どうやら怪力の少年律は金太郎だったらしい
この子を押し付け合っている父親は
妻と息子を殺したらしいが
その子と少年律は同一人物なんだろうか?
妖怪に拾われて育ったってことでいいの?
・白い顎
青嵐と一緒に父の田舎に行った律は
そこで雪の上を船で進む雪女を見る
母が雪女にそっくりだったことで
父の親族に虐められていたこと
子供を流産したことを知るが
それは律だった
流産した子供だと思っていた男の子の霊は
父の子供の頃の姿
男の子の霊は、大きなぬいぐるみと一緒に
命が消えた人を連れていく雪女の船に乗っていった
お父さんと出会えてよかったね、律
・夜泣きの桜
司の彼氏登場に飯島家騒然。律はイライラ
晶も連れて花見に行くが、そこがいわくつきの場所
霊だらけの彼氏の家は、
青嵐が妖怪を食べてスッキリ綺麗に
桜の木の上にいる「一緒に遊ぼう」と
誘う男の子の幽霊
17本目の桜の木だけ異世界になる状態
悪い噂を聞かせる妖怪達
司たちも迷い込んだが現実に戻れた
・水辺の暗い道
作り神という行事がある沼地の多い湿った村
作り神を選ぶ「ふしさん」の役目を持つ
女性と律が偶然出会い、村に行くことに
司を庇って一人で行く律がかっこいい
司と結婚するような夢を見て焦ったり
合コン会場で怪しい霊から司を守ったりと
司好きなところが結構出ているせいか、この律は男っぽい
最後、司がやってきて二人で作り紙の行事を行う
でもこの時、司が結婚しても助けに行く
自分が結婚しても司は助けてくれるだろうと率は言ってる
恋愛になってくれよー(心の声)
・蜘蛛の糸
なぜか家の電話が床下のマンホールに繋がっている…
派手で明るい双子の妹、梨花に
引け目を感じている国代
しかし梨花の本性は
父親が娘のボディガードにつけたキツネで
国代の本当の名前は梨花。一人娘
逆恨みして悪霊になった叔父から身を守るために
父親が講じた策だった
それにしても、誰にあっても律の第一印象は悪い…
・山姥
栗を巡って青嵐と競争
家の中に霊道を開けられて、レポート中の律は大迷惑
そこに律という名前の男の子がやってくる
一緒に妖怪退治する少年(と言っても体は青年)律には
妖怪のおかあさんがいた
どうやら怪力の少年律は金太郎だったらしい
この子を押し付け合っている父親は
妻と息子を殺したらしいが
その子と少年律は同一人物なんだろうか?
妖怪に拾われて育ったってことでいいの?

にほんブログ村
PR
コメント