ドンキホーテは安いイメージを作りたいのか
看板に「驚安の殿堂」と書いてあるけど
あれは誇大広告だと
いつも思う
大して安くないどころか
地元のスーパーより高いことが多々ある
大体は他の店と同じ金額
どちらかというと
他の店のように
店内を綺麗にしておらず
いつも異臭がしていて
倉庫同然に段ボールで物を乱雑においていて
他の店と比べて人件費がかかっていないので
店内が汚らしく掃除が行き届いてない分
そりゃ儲けが多いだろうな
とは思う
正直あんまり好きじゃない
店内の空気が物凄く悪い
換気がされていない、
空気が止まっている感じがする
なんとなく中国や隣国あたりに来たんじゃ
ないかという気がする
安いと言うより
店内に置かれている物が
全て安っぽく見える不思議
とりあえず
異臭を止めればいいのに
臭いが変だよ
そしてあの誇大広告
他の色々な店の店名だけの看板と違って
「驚安の殿堂」って太い文字の看板を
常時出していると
それを見る人への若干の洗脳効果があると思う
それを見越してやってるんだろうけど
店名だけにすればいいのに
文字も一緒に出すところが
イマイチフェアじゃない感じがして
好きじゃない
詐欺罪で訴えられてしまえと
見るたびに思う
看板に「驚安の殿堂」と書いてあるけど
あれは誇大広告だと
いつも思う
大して安くないどころか
地元のスーパーより高いことが多々ある
大体は他の店と同じ金額
どちらかというと
他の店のように
店内を綺麗にしておらず
いつも異臭がしていて
倉庫同然に段ボールで物を乱雑においていて
他の店と比べて人件費がかかっていないので
店内が汚らしく掃除が行き届いてない分
そりゃ儲けが多いだろうな
とは思う
正直あんまり好きじゃない
店内の空気が物凄く悪い
換気がされていない、
空気が止まっている感じがする
なんとなく中国や隣国あたりに来たんじゃ
ないかという気がする
安いと言うより
店内に置かれている物が
全て安っぽく見える不思議
とりあえず
異臭を止めればいいのに
臭いが変だよ
そしてあの誇大広告
他の色々な店の店名だけの看板と違って
「驚安の殿堂」って太い文字の看板を
常時出していると
それを見る人への若干の洗脳効果があると思う
それを見越してやってるんだろうけど
店名だけにすればいいのに
文字も一緒に出すところが
イマイチフェアじゃない感じがして
好きじゃない
詐欺罪で訴えられてしまえと
見るたびに思う

にほんブログ村
PR
コメント