忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

捨てて後悔
断捨離ブームに乗っかった気はないけど
自然と乗っかっていたらしい

捨ててから後悔したものが結構ある
主に服

後悔しても捨てろ
その方がいいって嘘だね

特に後悔しているのがコート類
引っ越し後、収納が少なくなったため
場所をとるからと捨ててしまった
悪くもなってないのに


たいていの人は捨てると言っても
売っているんだろうけど
自分の場合は普通に資源ごみにしたので
余計後悔度が高い

ゴミを漁って古着屋に売りつけに行った人や
ホームレスが今頃それを着て
ぬくぬくしているのかと思うと
軽くイラっと来る
いまだあれ以上防寒力の高いものを持ってないので
(最近の服はダウン以外防寒力が低い気がする)


昔、本を大量に捨てた時
自分が立ち去った後漁られて
かなり拾われた

多分売ったんだろうけど
思えばあれも嫌だった


資源品だからリサイクルされるのを理解の上で出しているのに
結果似たようなことになっているのに
自分が意図した形じゃない、
自分の了承を相手が得てないというだけで
ものすごくイメージが違う
勝手に盗まれるのは不快感マックス


一度手にしたものはなかなか捨てられず
あれ捨てなきゃよかったなぁと後悔してしまうタイプなので
これ以上ないくらい使い切って使い切って使い切って
やり切ったぁ!って感じで捨てた方がいいのかもしれない
自分の場合に限るだけど



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く