忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

読み方を忘れる漢字
物覚え悪いため、覚書

滔々と とうとうと
諄々と じゅんじゅんと、クドクドと

山梔子 サンシシ くちなしの花
山査子 さんざし バラ科サンザシ 花の名前
満天星 どうだん ドウダンツツジという花の名前
灯台躑躅  どうだんつつじ  満天星と同じ花の名前。読めるか!こんなもん

綽名 あだな 渾名←こっちで覚えてしまってもう一個のが頭から抜ける
 
 
 
晦渋 カイジュウ 文章が難しくて意味が分かり辛い
瞥見 ベッケン ちら見する
具に、悉さに つぶさに
悉く ことごとく
知悉 ちしつ ある出来事について細かいことまで知ってます。ことごとく知ってます

嚇怒 かくど 激しく怒る
領袖 りょうしゅう 襟と袖、集団の主となる人物(襟と袖は目立つかららしい・・・)
蕩尽 とうじん 財産を使い果たす
誰何 すいか 怪しい人に素性を尋ねる
騒擾 そうじょう 集団で騒ぎを越して社会の秩序を乱す、騒乱

革める あらためる 改めると同じ。従来のものを部分的、大幅に変える
鎖す とざす 閉ざすと同じ
普く、遍く あまねく どっちでもいいらしい。もれなく全てに及んでいる

集く すだく 沢山のものが集まる、群がる
集る たかる 意味、すだくと同じ。金をせびる時のタカリもこれ
私か、窃か ひそか 密かと同じ

喧しい、囂しい かまびすしい 意味は「やかましい」文字通り
灌漑 かんがい 外部から水を引き込む。灌漑農業が有名
退嬰的 たいえいてき 新しいことに取り組もうとしない
梗概 こうがい 話のあらすじ

挙措 きょそ 立ち振る舞い、動作、行い
 
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く