-
そして惨敗
難しいです。
「なんじゃこりゃああ」とか、
有名な台詞を言いたくなる。
塗ってる端からボタボタ落ちてきて
しかももう落ちてるものが
土に変わってるんですけど。
これじゃ頭に乗るわけないし。
粉を溶いてもやっぱり粉っぽいし
ボロボロ零れて、これ以上ないくらい
汚してしまった。
しかもラップとかタオルで髪をくるむようにって
書かれているけど
まずまとまらない。
ヘナはものすごく置き時間がかかるから
夜にヘナしてそのまま寝て
朝洗い流す人とかいるらしいけど
その前に包めない!
不器用者にそれはないわ。
しかもヘナは着色が弱いらしい…
時間かかって、なお染まらないとは。
苦行です。
でもね。刺激のなさと
この抹茶みたいな匂いはかなり好みでした。
匂いが牧草くさいとよく聞くけど
マテ茶みたいな、畳のような匂いがする。
好き。
しかし自分にはできそうにない。
出来る人は相当テクニックがあると思う。
羨ましい。
にほんブログ村PR -
みんな休め!
と思う。心から。
昔みたいに、店が全部閉まっていて
食べ物どうしようと悩むのも困るけど
こんなにどこもかしこも
開いていなくてもいいじゃないか。
元旦から初売りって…
一年の計は元旦にあるんだけど
計画は決めたの?!
どんな計画なの
買い物三昧なの?
という、どうでもいい心配をしてしまう。
そんな自分は洗濯しただけで
ぼやーっと過ごしてしまい
自分こそがしっかりしろという
感じで終わってしまった。
人のことは何も言えない。
本当に、自分ちゃんとしないと。
にほんブログ村 -
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
今年の目標決まってない
困ったね
とりあえずフィギュアの羽生君は見守っていく。
これは決定事項
ついでに高橋も。
将棋の羽生さんも見守りたい。羽生まみれ。
服はもう少しいいものを買う
良いものを身に着ける
かな。
あと、出し惜しみしない。
そうしていると、多分出さないうちに
お陀仏になるから。
全力を出すことは大事なんだと思う。
空っぽになることが怖くて
つい出し惜しみしてしまうけど
その時にしか出せないものはあるのだと思う。
そこで出さなければ、それは出す前に消えてしまう。
だから出せ、と。
これは自分に向けての台詞。
買った服を、着ないまま捨てるような
そういうことになるのだと思う。精神も。
そうならないために、なんだけど
難しいな。
にほんブログ村 -
今年は色々大変な年でしたね
皆様おつかれ様でした
来年も地味にブログは
続いていくと思います
内容はいつものごとく
大したことない感じで
ぼうっとしていると
挨拶忘れて来年になってしまいそうなので
今のうちに書いておきます
来年もよろしくお願いします
にほんブログ村 -
ネコか犬を飼う。
でもこれ、生活に不安がなくならないと無理
ペットを飼うなら引っ越しなきゃいけない。
生涯かかるお金も確保しなくちゃいけない。
20年でしょ。
いくらぐらいかかるかな。
500万くらい?
もう少し?
夏は冷房。冬は暖かく。
人間は灼熱地獄でも汗まみれで耐えるけど
動物は毛皮つき。
日照りのコンクリートに密閉したら
命にかかわってしまう。
医療費を考えると、上限は限りなく。
1000万くらいあれば
何があっても守ってやれるかなぁ。
一生分だもんね。
でも今は自分がちゃんと生きて
いけるかも怪しく・・・
やっぱり宝くじが当たらないと難しい。
当たれ。
にほんブログ村 -
どうやら自分はシチューが好きらしい。
と言うのも、昨日シチューを作ろうとして
ルーを入れる段階でルーがないことに気付いたから。
あんなに買ってあったから
全部使ったとは思ってなかった。
でもどれだけ探してもない。
カレールーは山のようにあり
しょうがないからカレーに変更。
でもガッカリ感が半端ない。
どうやら自分はあんまりカレーが
好きじゃないみたい。
そのことにも昨日初めて気づいた。
そういえば、カレーの後味がたまに
シャボン玉になる。
だから好きじゃないのかなぁ。
嫌いじゃないけど。
これからはカレールーを買うのを控えて
シチューを多目に買おうと決意。
この年になるまで
というか、棚を開けてシチューがないと気づくまで
自分がシチューが好きだとは思っていなかった。
カレーがそんなに好きじゃないとも
思わなかったし、考えたこともなかった。
ええ?自分そうなの?と
どうでもいいことに気づいた年の瀬
心からどうでもいい内容。
にほんブログ村 -
ようですね。
カードの決済がアメリカになっていて
アメリカで収入に応じた法人税を
払っているみたい。
どう見ても日本での買い物ですが。
おかしいと日本がクレームを出したけど
どうやら負けたそうで…。
国税局が手を引いたみたい。
よく分からないんだけど、アメリカで払っていて
二重取りになってしまうから?
だからどれだけ国内で買い物していても
儲けはアメリカの物であって
日本は素通りしている。
マーケットは完全に日本だけど。
アマゾンジャパンは黒字になったら
法人税?は払っているんだろうけど
そんなもの内部でいくらでも赤字に
修正できそうな気がするし
個人的にはちょっと微妙。
違反は何もしてないんだろうけど
日本を食い潰すだけで貢献してない印象を
持ってしまった。
いいようにカモにされてるみたいな…。
いい言葉ではないけれども。
うーん。そうか・・・
昔テレビで見た社長はいい人そうだったけど
そうかー。
にほんブログ村 -
どういうこと?
北朝鮮に拉致された疑いが消せない被害者が
800人以上いて
実際に拉致された人が実在しているのに
拉致した側の学校が国内に10校もあり、
生徒は1800人いて
毎年毎年一定の人数がそこから巣立っている。
拉致被害者の気持ちをどう思ってるの?
申し訳ないけど国内に朝鮮学校が
あること自体私は嫌です。
自国の中で敵のスパイを育てているのと
なんら変わりがないんじゃない?
しかもその学校に国が金をかける?
有り得ません。
そして日本語と朝鮮の言葉の出来る人間が
上手く日本語を操って朝鮮のために
日本人に対して何かをしないと言えるの?
じゃあなぜ拉致被害者が出たの?
実行犯は朝鮮内部にいるのかもしれない。
でも日本を知っている朝鮮人は
彼等の役に立つ情報を山のように持っている。
素人考えでも目をつけないはずはないと思うんだけど。
北朝鮮にとって、韓国にとって
物凄く有益。
でも日本にとって有益であるとは
自分には思えない。
状況を考えると、物凄く気持ちが悪いです。
安心して暮らせなくなる。
最初日本人だけの生活保護になっていたのに
朝鮮人が異様に暴動を起こしたみたいですね。
昔から、なにかにつけて暴動なんだね。
それで状況的にありえないものでも
無理やりOKを奪い取ってきたのでは。
その時の状況を自分は目で見たわけじゃないし
間違った理解もあるかもしれない。
日本人らしい譲り合いの精神だったのかもしれないけど
その時譲歩したのは政府の失策だったと思う。
にほんブログ村 -
なんだか裁判とか騒いでるようだけど
なんでもかんでも言いがかりをつけて
暴動を起こしたり裁判をすれば
どうにかなると思わないでほしい。
朝鮮学校は日本の高校とは認めない。
そもそも日本の勉強してないじゃん。
歴史だって改竄したものを教えてるんじゃないの?
基準がハッキリしないと言っているようですが
朝鮮学校は日本の学校じゃないから。
日本人の通う学校じゃない。
これ以上なくハッキリしています。
かの国の××様を敬う学校が
なぜ日本にあるのかがまず理解不能です。
嫌なら自国に帰ればよろしい。
簡単なのになぜしない?
国の金で暮らせなくなるから?
裁判を起こすような相手に優しくしてやる
必要はないと思う。
図々しい人はどこまでも
図々しいという印象。
にほんブログ村 -
当たり前の事なんだけど
こんなこと書かないとダメかね?
そこまで国はアホかね?
と言いたくなる。
朝鮮学校の無料化対象外決定しましたね。
当たり前です。
やる方がばかげている。
この学校自体必要ない。
廃止していただいて結構。
で、さっさと次にやって下さい。
日本人以外の生活保護を廃止に。
そんな国ないよ。
出稼ぎに来て、金がないのに他国に居座って
保護を受ける?
普通働いていなければ
国から出ていけと言われるのがオチ
なのでは?
こんなことしているから
働かない人達が永住権求めて
やってきて、契約で結婚して
働いたこともなく生活保護を求めて
のうのうと居座るのでは?
自分だってある意味羨ましいなと思うよ。
それ以上に浅ましいと思うけど。
元々憲法では生活保護は日本人のみと
決められていた。
予算措置と言う形で今も外国人に支払われている
らしいけど、その三分の二(以上?)が朝鮮人らしいです。
もうね、狙いに来てるよ。
まず一人やってきて、適当な相手と結婚したところで
外国に住む家族も全部生活保護の申請をする。
そういう手続きについては異様に詳しいようだ。
ネットワークが張り巡らされている。
こういう相手に払う金があるなら
被災地の人のために使うべきじゃないの?
まず国民を守るべきじゃないの?
被災地の人のなけなしの金から取った税金が
国を渡った先の見知らぬ外人に使われている
現状に、自分はどうにも納得できない。
外国人の支給の実態を調べた方がいい。
絶対色々出てくる。
そのために日本に来ている人間も数多くいる。
国は目を覚ませ。
にほんブログ村