"お菓子"カテゴリーの記事一覧
-
ブラックチーズクラッカー
(箱入り)
が、ショップ99に売っていたので買ってきました。
マクビティなんておいしいに決まってるじゃないですか!
明治製菓だし。
これを逃す手はない、と急いで買ってきました。
初めて見た種類なんですが、期間限定品だったのかな。
黒いビスケットに、白いチーズクリーム。真ん中にはちょっぴり
チョコクリームが入ってます。
黒いビスケット(クラッカーというよりビスケットな感じ)は
オレオのよう。
白いチーズクリームは最初驚いたくらい酸味が強かったです。
ヨーグルトの酸味が好きじゃない人はちょっと苦手かも?
自分的には好み。
チョコクリームは・・・控えめな性格らしく主張なし。
リサとガスパール(←海外の絵本のうさぎっぽい生き物。
たまにパスコのCMに出たりします)みたいな感じです。
(ワガママなリサとおとなしいガスパール、のような)
どうでもいいですが、私はガスパールが好きです。
にほんブログ村PR -
チーズサンド? です。
99ショップで見つけました。
赤いパッケージのもの。
おいしいという評判を随分前から聞いていて
ずっと食べたいと思ってたんですが、見つけられなかったんです。
食べてみての感想は、思った以上に油っぽい、でした。
味はおいしかったです。噂どおり。
甘すぎず、塩加減もほどよく、チーズはおいしく、という感じ。
でもごめん、どこらへんにパセリがおいしく入っていたのかは
わかりませんでした。
目には見えてるんだけど、パセリの味がしない・・・。
チーズ部分が思ったよりやわらかくてビックリ。
クラッカー部分を押すと、にゅる〜うってはみ出てくる。
おそるべきやわらかさ。
このやわらかさのまま、君は海外から送り届けられてきたのかーと
なんとなく感慨深くなってしまいまいした。
(↑若干意味不明)
ああ、そうだ。
これ、外で食べるときは気をつけてください。
パセリがね、存在を気づかせてくれないくせに歯にくっつく・・・。
あやうくお歯黒になりかけました。
にほんブログ村 -
コイケヤのほうです。
160gの大袋を買ってきました。ウハウハと。
いい大人なのに、これをもつとウハウハします。
ところでリッチコンソメを見かけるようになったら
普通のコンソメを見なくなってしまったので
食べ比べができません。
どこらへんがリッチになったんだろう。
ニュアンスだけ?
粉が増えたのかな?
コイケヤは昔アブラギッシュだったイメージがあるんですが
おいしくなりましたねー。
できることならこのままかルビーを抜きさってほしいです。
ところで開けたものって、なぜか食べきらなきゃいけないような
気がしませんか?
私はいつも大容量を買っては一日で食べ尽くす、ということを
してしまうのですが、どうもね、この「途中で終えてる感」が
食べつくさないと残るんだよね。モヤモヤと。
だからなのか、いつのまにか閉めた袋を開けては食べてしまう。
おなかがいっぱいでも口元に次を持っていってしまう。
大食い選手権じゃないのに。
というわけで、「もうここでやめる!」という男気がない
心根の弱い人間には非常によろしくないです。
大袋。
でも大好きなんですよね〜。
抱きしめた時の幸せ感は、小袋じゃ出せません。
多分、また買います。
にほんブログ村 -
ベジタブル味が好きです。
手が止まりません。
食べ続けてしまう。
同じ魔力を持ったお菓子にかっぱえびせんがいるんですが
本当に止められない。
しかし両方ともかなり味が強くて(そこが好きなんだけど)
食べていると(その後も)異様にお茶を飲む羽目になります。
最初はなんでかなーって思ってたんだけどあれは
塩分過多で喉が渇いているからなんだね。
関係ないですが、サッポロポテトは
ご飯に合います。
サラダにも。パスタにも。
便利。
にほんブログ村 -
-
ランドグシャが一番おいしいと思っています。
買うとうきうき。
食べると秒殺。(?)
気がつくともう手元にない。
一体いつこんなに食べてしまったんだろう、と
考え込むような。
そういう商品です。
ところでホワイトランドグシャ。
食べたいんですけどあまり見ないのは気のせい?
どこにあるんだろ。
そうそう。今ブルボンで
プチを全種類プレゼントする懸賞がやってるんです!
プチを全種・・・!!
夢のよう〜。
勿論応募です。
よし、またプチを買いに行くぞ。
にほんブログ村 -
-
ブルボンです。
しかも、いつまでもふわふわシリーズ。
栗好きなので、モンブランが買えない時にこれを買います。
紅茶と一緒に食べるとおいしい。
やはり食べるときは冷蔵庫から出したい。
冷やしたほうがおいしいよね。
もちろん冷凍庫でも可。
関係ないですが、昨日はむき甘栗を丸ごと平らげてました。
買うときはホットケーキに入れようとか、栗ご飯にしようとか
どうせならマロンクリーム作ってみたいとか色々考えるんですけど
なんていうか、もう現物見たら
ただ食べる
しかなくなってしまう自分が悲しい。
そうそう。今日はいちご買いました。
名目はイチゴ大福のため。
でも、なんかまた
ただ食べる
に陥ってしまいそうな予感がしてます。
にほんブログ村 -
今までフツーに250gを一日で食べていました。
柿の種を食べると数日胃が重くなったものです。
なんて、なぜしみじみ語っているかというと。
知らなかったんです。
柿の種のカロリーがあんなに高かったなんて。
100gで450カロリーぐらい。
ええと、ほぼ一食分ですね。
で、バッチリ三食食べた後250g食べていた自分は・・・。
一食抜かしたとしても駄目なんですね。
今、絶望に打ちひしがれています。
にほんブログ村 -
お金握り締めてチートスを買いに行ったらもう店から消えてました。
一緒に買おうと思っていたポップコーンもいない。
君たち、3日前にはいたよね?
見間違いじゃないよね。
あの時君は確かにそこにいたよね?
と必死に探したんですが、
まぁ、いないものはいなかったです。
これは神様が自分に散財させないために仕組んだんだと
そう思うことにします。
食べたかったなぁ。
にほんブログ村