忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

スニーカーって流行していたんだね
スニーカーを履いている人が最近多いと思っていたけど
みんな健康志向になって
単に足を守っているだけかと思っていた

個人的にスニーカー=オシャレというイメージはない
昔よくいた路上で踊る人系はみんなダボッとした服と
スニーカーだったけど
あれはどこに所属しているかわかる服みたいな、
一種の制服のような感じ

ストリート系ダンサーの彼らの中では
これがオシャレという明確な基準がきっとあるんだろうな、
ぐらいの感覚
ストリート系の服でないとスニーカーは似合わないとさえ思っていた

だから、このスニーカーを履けばあなたもおしゃれになれる
スニーカーを引き立たせる洋服はこれ!
(載っているのはストリートでもアスリートでもない普通の服)
という記事に
「?!」
という気持ちになった

自分はスニーカーを持っていない
あれは運動靴のような、運動をする人のものだと思っていたので
ダンスもせずジョギングの趣味もない自分には活用方法がわからない
バスケもしないし山歩きもしない

足は守られているから
ずっとスニーカーの人は素足が綺麗だろうなとは思うけど
なんとなくスニーカーを履いてスカートやジーンズを合わせると
中学生っぽい見た目になる気がする
自分が履いたら
中学生か、年配女性か、の二択になってしまいそう

 あと、何でか知らないけど
足首が太くなる気がするので履けない

スニーカーか、と思って
そういえば自分の中にないジャンルだなぁと気づいた

スニーカーを持っていた頃ってあるのかな?
記憶にない


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く