忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

今年はクリスマス感がなかった

自分の周りだけ?

でも地元の駅でさえ数年前は
12月に入ってから木々が点灯されて
なにもかもがピカピカ光っていてすごかったのに
だんだん簡素になり
今年は木が全く光らなかった

あれかな
みんな財政難で電気代が高くてできなくなったのかな

それが外人が増えて世の中も物騒になり
あんなきれいなイルミネーションを光らせていたら
あのピカピカ光るイルミネーションを
あっという間に盗まれるからかな

どちらもありそう

クリスマス感はなかったけど
今年は12月からずっと正月感がある

福袋とかもなぜか12月から販売
下手すれば11月から販売だし

クリスマスはしょせん外国のお祝いで
ハロウィンと同じく
カップルや子供のイベントとして利用しているだけだから
日本古来の行事である正月をクリスマスよりも押し出すのは
感覚的に間違ってない気がする


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く