●大人力検定
納得できる内容もあり、理解できない
ものもあり…。多分深く考えてはいけない本。
●NOと言える人の「話し方」47のレッスン
●自分の気持ちを素直に伝える52のレッスン
両方とも平木典子。この人は合わないかもしれない。
読むと腹が立つ
というか、非常に不愉快
理由は分からないけど、本当に無理
似たような内容でも別の人が書いたものじゃないと
無理みたい。
なにがこんなにカンに障るんだろうな…
何気ない文字なのに、いらつかせる天才
この人の最初に手に取った本が悪かったのか
(あれは印象が悪かった)
とにかく、今は絶対的に合わない。
いかにも指導者みたいな、カウンセラー然としている
部分にイラッと来るのかも
うっかり上から目線だと思うよ、これ
だめだ、やっぱり好きになれない。
10年後に読めば違うのかな。
●大人の着回しバイブル
大人の着こなしバイブルを前に見たけど
あの本と、この本の違いがよく分からない。
同じに見える。
もう一冊着やせバイブルがあるけど
多分同じに見えるんだろうな…
見ている分には綺麗でいいけど
自分が参考にできるかというと
ちょっと無理そう。
でもこれは自分のオシャレ力が
マイナスだからだと見た
納得できる内容もあり、理解できない
ものもあり…。多分深く考えてはいけない本。
●NOと言える人の「話し方」47のレッスン
●自分の気持ちを素直に伝える52のレッスン
両方とも平木典子。この人は合わないかもしれない。
読むと腹が立つ
というか、非常に不愉快
理由は分からないけど、本当に無理
似たような内容でも別の人が書いたものじゃないと
無理みたい。
なにがこんなにカンに障るんだろうな…
何気ない文字なのに、いらつかせる天才
この人の最初に手に取った本が悪かったのか
(あれは印象が悪かった)
とにかく、今は絶対的に合わない。
いかにも指導者みたいな、カウンセラー然としている
部分にイラッと来るのかも
うっかり上から目線だと思うよ、これ
だめだ、やっぱり好きになれない。
10年後に読めば違うのかな。
●大人の着回しバイブル
大人の着こなしバイブルを前に見たけど
あの本と、この本の違いがよく分からない。
同じに見える。
もう一冊着やせバイブルがあるけど
多分同じに見えるんだろうな…
見ている分には綺麗でいいけど
自分が参考にできるかというと
ちょっと無理そう。
でもこれは自分のオシャレ力が
マイナスだからだと見た

にほんブログ村
PR
コメント