忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

歯を磨きすぎる
歯茎が弱いらしくて
歯磨きしているとすぐ歯肉炎になる

歯周病だと前に歯医者に言われた。
「違いますよね?」と聞いたら
「そうですよ」とあっさり。

成人の結構な数が
歯周病なんですよ、とか優しい言葉は
もう耳に入らなかった。

歯を磨きすぎて
歯茎が結構すり減っているらしい。

で、今も歯茎に問題あり。

自分的には色々している。
薬用マウスウォッシュを使い
ウォーターピックを買い
フロスをするようにして
なるべく気をつけて生活。
でも治らない。

歯医者は
「良く磨けてるよ」と口では言うのに
磨き方、上手、ふつう、問題ありの
丸をするところで悩んだ挙句
どれにも丸をしなかった。
歯茎がすり減りすぎているからだと思う。

で、歯茎に問題が出た場合
普通の人の場合は磨くんだろうけど
自分の場合は磨くのを辞めなければいけない。

かといって磨かないわけにはいかないので
全身の神経を駆使して
やわらかーく薄く、まるで羽がふれているかのような
ソフトタッチで磨かなければならない。

これがまた非常に難しい。
腕がプルプルと震えて、非常に疲れる。
でもそうやると、状態が少しマシになる
ことがある。

やっぱり磨きすぎなんだ…

歯茎はすり減ると戻らないので
磨きすぎは禁物です。

ホントに歯の扱いは難しいなぁ。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く