忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

牛乳を捨てる?!
昔読んだ
鋼の錬金術師を描いた作者の酪農エッセイに
国から命令があって、牛乳を捨てるという
エピソードがあった

あれ、いまだに分からないんだけど
なぜその牛乳をチーズとバターにしないの?

飲む用の牛乳はチーズとバターにならないの?
チーズもバターも品薄で
内容量は昔の半分から三分の二に減らされ
消費税で金額は上がり
凄く苦労してるのに、捨てるとか!
マジで意味わからん

チーズにして熟成させておけばいいじゃん
チーズ高いので
捨てるとか!捨てるとか!
聞くだけで悔しくてたまらない

もしかしたら流用できないのかもしれないし
色々事情もあるんだろうけど
勿体ないことするんじゃない!と思う

カルピスバターとか高いのに・・・
チーズとバターがダメでも違う加工品にできないのかな
資源は大切に

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く