忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

魚の練り物が苦い
さつま揚げのような野菜揚げを食べたのだけど
なぜか妙に苦かった

その前にちくわも食べたけど
その時も苦かった

でもそれより前にちくわを食べた時は
苦味は感じなかった
それどころか空腹のせいかとてもおいしかった

薬剤の味っぽい(注射器の中に入っている液体は
舐めたらこんな味がしそうだ)から
発泡剤の味でも味覚が感知しているんだろうか

ハバネロが全く辛くなくなったり(しかし大汗をかいたので
辛さと発汗は体の違うところが働いているらしい)
シチューやカレーの味が消えたり(小麦粉っぽい味になるというか
味覚がボケていて味が全く分からなくなる。正直なんの味もしない
たまにカレーは石鹸の味になる)
お茶漬けの味が石鹸味に変わったり
チョコが粘土のようで全く甘くなかったと思ったら
次に食べた時は甘さが強すぎて辛さにむせたり、
コーヒーがタバコの吸い殻を水につけた汁そっくりになったり
麦茶に変化したりということはよくあるので
多分その一つだろう

思えば子供のころから
コーヒーを飲んで麦茶にしか思えない時は
自分が疲れている合図だった

またちくわのおいしさを感じたいので
そのうち味覚が戻るといいなー
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く