-
らしく、家計簿ソフトが起動しなくなっていた
ソフトを再インストールしてもダメ
丸二日かかってようやく元に戻せたけど
原因はワンドライを消したことで
PCのドキュメントや画像、デスクトップに
入っていたファイルを全部消されたことだった
そういやワンドライブを消したときに
なぜかデスクトップのアイコンがいくつか
減ってたんだよね
あれ?って思ったけど
何が消されたのか分からなかった
家計簿ソフトのアイコンは残ってたから
余計に何をされたのかわからなかった
っていうか、勝手にドキュメントを共有にするな
いつのまにしてたんだろ?
削除前にコピーしてデスクトップでファイル削除
してたから助かったものの
自分がそれをしてなかったらアウトでした
onedrive怖すぎる
使う前にメリットじゃなくてデメリットを伝えなよ
サルでもわかるようにわかりやすく伝えてよ
こんなのウイルスと変わらないじゃないか
誠意がないし、パソコンに強くない人にとっては
騙し討ちと大差ない
onedriveはアンインストールしたのに
なぜかいまもドキュメントの中には
onedriveファイルがいて、それは削除しようとしても
使っているとエラーが出て消せない
ファイルの中はカラみたいだけど
あると怖いから全部消したいんだよね
もうonedriveって文字を見るのも嫌
怖い
にほんブログ村PR -
まだパソコンを試行錯誤中
いきなり盾のようなマークがついた!と
慌ててたら
ウイルスソフトが保護してるよ、ってマークだったりして
拍子抜けしたりしている有様
そんなこんなで
ふとCドライブを見てみたら
購入時で
475Gのうち200以上使っていたのに
空き容量が376になっていた
one driveかなぁ
コルタナかな?
あれそんなに重たかったの?
にほんブログ村 -
-
そういえば前のパソコンにも入っていた
使ったことなかったけど
調べてみたらクラウドサービスらしい
ネット上にファイルを置いて保管する、らしい
ということで使ってみたんだけど
よくわからず
やっぱりやめようかな、と消して
やっぱりやってみようかな、と
再インストールしていくつかファイルを置いてみたりもしたけど
今度は自分のファイルに接触するのに
本人確認を必要とされて
そのメールが何回やっても届かない始末
メルアド間違えてるのかと思ったけど
ほかの所からメール送っても届く
でも認証メールは届かない
携帯電話での認証はできないらしい
(そもそもワンドライブを作るときに
電話入力する画面はなかったような?)
おかしいぞといろいろやっても改善策が見出せず
そんなこんなでまたアンインストール
ワンドライブがおかしいのか?と思い
再インストールして再設定
しかしやはりダメ
それが昨日のことで
今日もう一回挑戦しようと思い立ち
再インストール
ワンドライブでファイルを消したら
パソコン内のファイルも消えるという話を見たので
試しにワンドライブの中にファイルを入れて
消してみたり
で、結果
どうも自分の希望する使い方はできないらしい
とわかったので
アンインストールしました
便利なものかもしれないけど
自分には使いきれそうもない
自分の希望はワードとエクセルと自分が望むファイルだけを
5分や10分単位で自動更新するたびに
原本を本体に保存
コピーをワンドライブに保存
していってほしかったんだけど
調べてもそのやり方が出てこなかった
同期じゃないんだわ
あくまでもワンドライブに置きたいのはコピーなんだよ
毎回ネットからファイルを引き出したくはないんだよ
そして自動更新+手動更新なんだよ
オフィス365は買う気がないんだよ
でもこのやり方はクラウドのおすすめの使い方では
ないんだろうね
残念
お別れですone drive
短い間だったけどありがとう
とりあえずアンインストールできる仕様でよかったです
コルタナは消したいのにどうやっても消せないんだよね
困る
にほんブログ村 -
パソコンを買ったら最初からいろいろソフトが入っていていた
国産メーカーにありがちなのか前の時もいろいろ入っていて
結局何なのかわからないまま
消して何かがあったら怖いから
そのままにしてたなーと思いだした
筆ぐるめぐらいなら知ってるけど
それ以外はお手上げ
消していいものはどれだろう?
これなんだろう?
いくつか開いてみたら
ただのサイトの登録への誘導だったり
お遊びソフトだったり
ネットで調べたら
会社別の
インストールされている消しても問題ないもの一覧が出ていて
それを目安に少し消しました
その中で消してもいいものの中に入っていた
「天気」
そういえば昔からこの文字見てた
何十年と開けたことなんてなかったけど
個人的にこれが一番ヒットかも
これは残して
スタート画面にピン止めしておいた
ところで買ったばかりなのに
PC内の
容量半分使ってるんだね
やっぱりもっと容量大きいのを買った方がよかったかな
にほんブログ村 -
購入しました
今まで騙し騙し使っていた
それでもまだまだ使うつもりだったパソコンが
いきなり壊れてしまった
何日挑戦しても起動の画面が出るばかりで
修正に挑戦しても「できませんでした」
データを全部諦めて購入時の状態に初期化にしようとしても
丸一日以上かかるうえ「できませんでした」
最近のパソコン事情なんて全く分からず
ネットで買えばいいのに
店に見に行くつもりだけだったのに
初心者丸出しだったのが悪かったのか
店員さんに張り付かれてしまい
店頭だともらえるポイントも低いのに
なぜかその場でご購入
ただでさえ電気屋は元気な時でも
気力を根こそぎ持っていかれるから苦手なのに
弱点のある時に行ってはいけないと
いうことがよくわかりました
後で分かったけど
高値掴みしてました
購入したものは買った直後に
値下がりしていた
心が弱ってる&焦ってるときに行くから・・・
いいカモになってしまった
反省
せめて
CPUの種類やCPUスコアぐらい
ちゃんと理解してから行ったほうがいいですね
何もわからないと言われたことを鵜呑みにしてしまう
ちょっとは理解した今だったら
コアシリーズよりもライゼンシリーズを狙ったし
長く使いたいから
CPUスコアももっと高いのを選んだし
ネットのほうがポイント還元高いので、と
断れただろうし
あんなにアピールがあったのは
早く売りたいからで、捌きたいってことは
その商品はまだまだ値下がりする可能性が高いってことも
気づけただろうし
同ブランド同じ値段でワンランク上のを
メーカー直売で後で見つけちゃったし
カスタマイズできることも後で知ったし
(オフィスはパワポいらないのでビジネスではなく
パーソナルで十分だったけど
パーソナルが入ってるのが店頭になかった)
と、いろいろ後悔はあるけど
まぁ買えたからOK
ただ商品を決めるまでにすごく悩む体質の自分が
商品も決めずに店頭に見に行って
その場で買ったってことが
自分の普段の行動からするとあり得なさすぎて
なんだか状況に振り回された感がする
落ち着かない
にほんブログ村 -
正直言うとハロウィンだってこと忘れてたんだけど
小さめのかぼちゃを1個丸ごと買ったので
丸ごと形のままで使ってみた
インパクトはあるのに
チンするだけで簡単
こんなに楽だったんだとちょっとびっくり
かぼちゃは
切りにくい、面倒なイメージだったのに
楽、便利ってイメージに変わった
これからは今までよりももっと気楽に
丸ごとカボチャを買えそう
にほんブログ村 -
靴の数は明らかに靴箱をオーバーしているんだけど
また買ってしまいました
なんで靴ばかり買うんだろう
今回は雨用の靴が壊れてしまったので
雨の日に使える合皮の靴か
レインシューズを探していた
靴箱からオーバーしているのに
雨用の合皮の靴は一つしか持ってなかったから
仕方なく
だから一足は買う理由がちゃんとあるんだけど
一緒に買った二足目には理由がない
あらららら
しかも両方とも前回大失敗した
ショートブーツタイプ
レインシューズを買えばいいのに
普通の合皮を買ってしまった
なんだか色々間違えている気はしている
二足分合わせたら
レインシューズも本革の靴も買えるから
普段はもっと悩むのに
靴を探し始めて1時間くらいで
気づくとパパっと買っていた
我ながら不思議
悩むのにも体力を使うのか
最近はこれ買おうかなと思ったら
パッと買ってしまうことが多くなってるみたい
我慢が利かない
年を取ったせいかな
にほんブログ村 -
布用スタンプパッドで
赤く焼けた黒い服を直している記事を見て
セリアで商品を買ってきてしまった
使いこなせそうにないのに
やろうかなって希望だけで立てて
こうやって先走ることはよくある
色々な色があるけど
自分が行ったところは黒しかなく
入荷予定もないらしい
裏を見て気づいたけど
この商品メイドインジャパンなんだね
ちょっと嬉しい
にほんブログ村 -
AUに電話したけどどうしようか答えは出ないまま
今はメールを使う人がほぼいないらしい
メールで写真も送るのでパケット代が分からず
容量を選べと言われても
何が何やらさっぱり
ガラケーっぽいものと
スマホっぽいもの
無料交換でできるみたいなんだけど
料金形態がとにかく自分的に難しくて
選ぶところまでいかない
AUにこだわってるわけじゃないので
別に違う会社でもいいんだよね
そちらも調べた方がいいのかなぁ
そうするとさらに頭がごちゃごちゃになるなぁ
めんどくさいことだらけ
なんでAUだけこんなに停波が早いのよ
という考えに頭が戻ってしまう
にほんブログ村