ジオプロダクトの鍋。
使用報告です。
まず洗いやすい。
焦げがなかったらしく
(焦げ付かせていたんだけどいつのまにか消えてた)
水をかけただけで、つるーんと綺麗になりました。
これにはびっくり。
超ぴかぴか。
反対に困ったこと。
鍋がシンバルのように響く。
狭いシンクではあちこちに当たって
大変でした。
どうも25センチは、うちの極小シンクには
大きいようです。
取っ手がはみ出て当たる。
で、蓋と一緒になって
オーケストラみたいな音が。
洗うのは昼間やろうと思いました。
フライパンのときは殆ど当たらなかったんだけどなぁ。
取っ手が二つある分洗うのが難しい。
自分の環境では。
もう一つ困ったこと。
25センチのガラス蓋が見つかりません。
大抵22,24,26センチでした。
25というのは中途半端なんだなぁと
初めて知った。
そういや前のフライパン24だった。
24だと、取っ手があってもここまで
ゴンゴン音を立てなくてすむと思うので
24センチの鍋を希望します。
ガラス蓋だけ買おうとすると、変な取っ手がついていて
邪魔だし。
でもガラス蓋ほしい。
中が見たい。
そしてシンバルじゃなく調理がしたい。
1センチ違うとずいぶん違うなぁという
印象です。
なんで25センチにしたんだよー。
ジオのバカー。
24センチだと持っていたガラス蓋が使えたんだよね。
もう捨ててしまったけど。
使用報告です。
まず洗いやすい。
焦げがなかったらしく
(焦げ付かせていたんだけどいつのまにか消えてた)
水をかけただけで、つるーんと綺麗になりました。
これにはびっくり。
超ぴかぴか。
反対に困ったこと。
鍋がシンバルのように響く。
狭いシンクではあちこちに当たって
大変でした。
どうも25センチは、うちの極小シンクには
大きいようです。
取っ手がはみ出て当たる。
で、蓋と一緒になって
オーケストラみたいな音が。
洗うのは昼間やろうと思いました。
フライパンのときは殆ど当たらなかったんだけどなぁ。
取っ手が二つある分洗うのが難しい。
自分の環境では。
もう一つ困ったこと。
25センチのガラス蓋が見つかりません。
大抵22,24,26センチでした。
25というのは中途半端なんだなぁと
初めて知った。
そういや前のフライパン24だった。
24だと、取っ手があってもここまで
ゴンゴン音を立てなくてすむと思うので
24センチの鍋を希望します。
ガラス蓋だけ買おうとすると、変な取っ手がついていて
邪魔だし。
でもガラス蓋ほしい。
中が見たい。
そしてシンバルじゃなく調理がしたい。
1センチ違うとずいぶん違うなぁという
印象です。
なんで25センチにしたんだよー。
ジオのバカー。
24センチだと持っていたガラス蓋が使えたんだよね。
もう捨ててしまったけど。

にほんブログ村
PR
コメント