忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

流行とは、なんぞや
これは今やったらダメなコーデ
という特集記事を見たけど
どうしてダメなのか、よくわからなかった

これはおしゃれじゃなーい、
今は流行りじゃない、もうそれをしていたらダサい、
と審査している人達が
オシャレと思っているものは本当にオシャレなのか?
そこから問い詰めたい
本気で聞きたい
だってその人たちが推薦する者が
あんまりおしゃれじゃない気がするから

凄いオシャレな人と言われている人と
ダサいと言われていいる人は
昔から紙一重だと思う
というか、ほぼ同じジャンルにいる

ただ声の大きなマスコミに好かれる人か
世間的に影響力が強くない人か、の違いぐらいじゃないかな
あとは無意味に自分に自信を持っているか、だけ
気合いの差に見える

流行流行うるさく言っておいて
どのブランドも昔のをよく復刻するのも不思議

復刻版って、オシャレだと思ってるから買うんだよね?
懐かしさで買ってるのかな?
でも今の流行りじゃない=かっこ悪い と思ったら
着ないし、着れないよね
でも実際は復刻版が一番売れたりする
それって、そのデザインがいいと思ってるってことでしょ?

それに結構、かぶったデザインが今も売られている

自分が古いかなーと思ってコートを捨てた後
そっくりなコートが店で売られていたのを見たこともあるし
袖が台形で今風じゃないから、と悪くもなっていないシャツを捨てたら
先日ユニクロで買った長そでシャツの袖が台形だったりして
ホントなんなの?
と思う
昔のイタリアとかの製品の方が袖が細身で綺麗だよ?


やっぱり流行とか実はないんじゃないかな
はやらせようとしている人がいるだけで。
単に自分がこだわりのない人種なだけかもしれないけど
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く