忍者ブログ

日常つらつら日記

気の向くまま綴りごと

百鬼夜行抄 ドラマ
深夜にドラマを昔やってたんだよね
その時はほとんど見なかった
あれを夜見るのは怖いから

で、百鬼の読み返しをしている
今になって全部見た

総論
なかなか良い出来

尾白と尾黒については笑うしかないけど
青嵐も笑うしかない出来だけど
(ひどすぎて)
CG全般笑うしかない感じだけど
しかしなかなか。うん、良い

昔は「えー?」と思ってたけど
律役の人、結構律っぽい
細田よしひこ という名前らしい
知らなかった

なんだかとても整った顔
女装しても似合いそう
細身な律の印象と似ている

ドラマ版は真ん中分けではないんだね

思ったよりもOKだったのが
伶さん役のムカイリ
飄々としたところが、ちょっと似てる
司も結構似合ってた

蝸牛も似てる
これが一番いいかも
ちょっと恰幅良すぎだけど
結構好き

9話放映、DVD12話っていうのは
12話作っていたけど
視聴率が取れなくて9話しか
放映できなかったと言うことだろうか

ドラマ版は、青嵐の契約が18歳までになっていたり
律は明らかに司が好きな雰囲気が出ていたりと
ドキドキハラハラ要素も加わっていた

ひどいのは赤間ですね…
もうなんというか…あの髪…雰囲気…
いや、もう全部…
あれはあれで面白かったからいいけど

尾白と尾黒と青嵐を
というかCG部分を全部なんとかして
もう一回放映希望

でも次はアニメの方がいいかもなー
蟲師みたいないい出来になると思うんだけど


細田さんを検索したら半年ぐらいお休みしていたらしい
活動再開するようなので期待
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PR

コメント

コメントを書く