-
をぼんやり考えていたら
・独居老人
・孤独死
・無縁仏
が出てきて、まあここまでは
予定通りだったんだけど
なんとなく続けて
・殺害
という言葉も頭に出てきて、
あれ?自分殺されるの?
という気持ちになった
想像して違和感のないものは
叶うと言う。
だとしたら、数十年後
孤独な老人生活にいきなり
押し込み強盗とかくるんだろうか?
嫌だなぁ。
この未来はちょっと避けたい。
行くならもっと金持ちのところに行ってくれ
自分のところに来ても大したものないから
ガッカリするだけだから
代わりと言っちゃなんだけど
・脳卒中
これは未来の中に加えてもいい
でもこれで死ぬとして
いきなりくるだろうから
お陀仏の時
変な恰好していたらどうしよう
日々それなりに
ちゃんとしたものを着ないとダメだね
おかしな恰好できないね
それも大変
にほんブログ村PR -
基本、もっと厳しくするべきだと思う。
なぜなら、今必死になって
働いている人の方が貧乏になっているから
今仕事がなくて辛い人も多いのに
原発で苦しんでいる人も多いのに
苦しんでいる人に上手く利用されておらず
計算高い人に悪用されている気がする
●支給は日本人に限定する
じゃないとそのうち失業者が多い国から大量に人が来るよ
今中韓ばかりに狙われているのは近距離にあり
事情が知られているから
極東の地でこんなことしていると知ったら、世界各国から
失業者が押し寄せてくるに決まっている
誰かがネットで流せば、食いつく人は多いだろう
●外人(在日含め)の支給はしない
出稼ぎに来て金がないなら、母国に帰って人生を立て直せ
上記を防ぐため
というか、そうじゃないとそもそもおかしい
国民が外人を税金で養わなければいけない理由が見つからない
●支給額は今の半分にする
これじゃ生活やっていけないと思うくらいの額でないと、
甘えて働かなくなる人や不正受給を狙う人が出る
特に最近は、吉本芸人のように「貰ったもの勝ち!」
「貰えるものはみんな貰っとけ!」という輩は多いため
●生活保護者専用アパートを作る
安いところでいい
早く抜け出そうと思える環境がいい
設備は最低限で良い
●支給はカード&現物支給制
アメリカのフードスタンプ式でもいい
生活保護者カードを使い、使用と同時に
明細は全て国に流れるように仕組みを作る
生理用品、コンドームなども買ったら全部分かるようにする
必要ないものを買った場合は国からチェック&訪問が入ることを
基本とする
これをプライバシーの侵害だのなんだの言う人は
だったら国の税金ではなく自力で稼げと通告。
税金で暮らす限り、生活保護者のプライバシー開示は
絶対義務とする
●生活保護者は子供を作ってはいけないと法律で制定する
国の保護で生きている人間
自分ひとりさえ養えない人間が子供を作り
国の負担を増やすのは言語道断
子供が欲しいなら、自分で稼げるようにすることが前提
これは現在いる在日生活保護者も同じ。
ネズミ算式に増えていく人数を国が養えるはずもない
養えというなら、数は減る一方(少なくともネズミ算式に
増やさない)ことをまず確約させることが前提
●娯楽、賭け事、嗜好品、おけいこ事、趣味禁止
パチンコ、たばこ、アルコール、風俗への使用禁止
タバコは今500円くらい?
500円だと食パン3斤は買える
一日1斤として、食事三日分
三日完全に断食しても吸いたいというなら、交換条件での
交渉は可能とする。しかし本当に丸三日分の断食はして貰う
基本娯楽、嗜好品などの楽しみは
生活に余裕のあるものが行える行為であり
税金で行うのは不可能
したかったら自分で稼ぐよう勧める
趣味に限っては、したもので金銭が稼げるように
なる場合のみ、行うことを国と交渉化とする
●支給を今の半分にするため、働いた分減額
するのは支給の4倍になるまでしない
働いた分生活が楽になることで
勤労意欲を増してもらう
またこの時に貯めることで、生活保護アパートからの
脱出を狙う
●生活保護の支給は、絶対的に身動きの取れない
人以外、長くて3年で一旦終了する
その後、数年の勤務実績、税金支払の実績がない限り
生活保護の申請はできないものとする
(失業保険と同じで受給条件がある)
●そのかわり、生活保護者は優先して国から長期の仕事を
紹介してもらうことができる
相談、心理カウンセリング無料
生活保護者専用の職業訓練施設があり、技術習得が可能
望めばいつでも仕事には事欠かない状態になることができる
(その仕事は自分で断らない限り、有期で切られることはない)
●生活保護者は住まいがなくても格安で専用アパートに
住むことができる
色々書いて見たけど
実際生活保護への仕事サポートが充実している
国はあるらしい。
ただ金をあげるだけじゃなくて
仕事を渡すようにしてほしい
そのためのフォローをできる限り細やかに
間口を広くしてほしい
今のやり方では
勤労意欲を失わせるだけだと思う
にほんブログ村 -
性犯罪の前歴者らに全地球測位システム(GPS)
端末の携帯を義務づける条例制定を検討していた
宮城県は18日、条例化を断念したと発表した。
だそうです。
やればいいのに。
今それにかけるお金と人員がないから
ということだけど
これはやってほしい
性犯罪者だけではなく
犯罪者全員これをつけるように
してほしい
そして誰でも位置確認できるようにする
そうしないと自分を守れないでしょ
ちゃんとその人がやった
犯罪歴も同時に表示されるようにしたい
そんなことしたら犯罪を犯した人が
社会復帰できないと言われそうだけど
それだけのことをしているんだから
このくらい当たり前。
むしろこのくらい受けないと
楽しい仲間とおいしいご飯食べただけで
何の意味もない
刑務所の方が居心地良いのは当たり前
殺人を犯したりして
平然と、普通の人と同じに
扱ってほしいだなんて
図々しいにも程がある
こっちだって身を守らないと
子供を虐待死させた人の罪は異様に軽い
5年経たず出てくるよ
出てくるどころか刑務所にも入らない
ことが多い
そういう人がまた次の相手を捕まえて
子供を産んで
さぁ何をするか…
それを知らされず結婚した相手は
どういう目に合うのか
犯罪歴は戸籍には載ってないんだよね
載せてくれ
じゃないと故意に隠されるから
そうなったら相手は真実が分からないから
宅間伸だっけ?
昔ひどいことをした犯罪者いたけど
あの人、過去の犯罪歴をオープンにしていたら
罠にかからずに済んだ相手は
多かったと思う
犯罪者に個人の権利はない
犯罪を犯した時点で消滅してると思う
人にいきなり危害を加えることは
そういうことでしょ
自分で、本来なら守られるべき個人の権利を放棄した
罪を犯したなら、生涯その罪を被れ
それも義務だと思う
にほんブログ村 -
今年二回目
まじですか…
週末の為、歯医者の予約も取れません。
そして中が黒い…
神経ないから痛くないけど
これ虫歯じゃないのか?
これ以上削るの無理じゃない?
大問題
今年はお金のかかる年だと
占いに出ていたけど
そういうことかと納得
なんなの。銀歯取れイヤーなの?
といっても、そもそも銀歯など
ある方が悪いので
今更言っても仕方なく。
被せを作り直すぐらいで済んでほしいけど
これは色々検査してみないと
分からないだろうな…
恐怖。
今更ながら、歯に対しての
考えがなかった(甘いどころの話ではない)
子供の頃の自分を恨む
でもあの頃はそんなことまで
考えがいかなかったんだよね。
状況的に無理もないとは思う。
致し方ない
色んなことが。
それにしてもひどい。
心が折れそう
昔の歯科も悪かったと思うよ
歯に対しての考え方が
出来たら削れ、だったから。
予防歯科なんてなかった
口移しで虫歯菌うつされ放題だった
とか言っても
全部自分のせいだってことは
分かってるんだけど
今の子供は歯に関して
恵まれた環境にいて羨ましい
今更の嘆きは切ない
にほんブログ村 -
首相にブルーインパルス
先乗りされたぁぁぁぁ
いいなぁブルーインパルス
なんて羨ましいことを
でも乗り込んだだけで
飛んではないようだから
自分が先に乗れる可能性はまだアリ。
希望は捨てておりません。
いいなぁ安倍さん
楽しそう
幸せそう
にほんブログ村 -
隠遁(いんとん)者とは日々
誰にも知られることなく
全ての人類に代わって
感謝と懺悔をする人のこと
(愛の宇宙方程式 より)
だそうです。
んん?
最近どこかで似た言葉を聞いた
と思って思い出したホ・オポノポノの
あの変な言葉(変ってわけじゃないけど
呪文みたいに使うから…)
「ごめんなさい許して下さいありがとう愛してます」
とりあえずこれ言っておけ
信じなくていいから言っておけ
言うのはタダだろ
言っても損することはないんから
言うくらいいいじゃん
言っちゃいなよー
と言わんばかりの勢いで書かれていたあの言葉。
ごめんなさい
許して下さい
=懺悔
ありがとう
愛してます
=感謝
あれ?
同じこと言ってる…
ちなみに隠遁生活を始める秘訣というのは
「あなたは世界中のすべての人から
愛されているのよ。それを忘れないで」
らしい。
要するに、(嘘だけど)思い込め
ってことらしい。
誰とも出会わないから
(修道院に籠ってひっそりやるから)
本当は違ったとしても
本当かどうかなんて絶対分からない
だったら信じておけ
信じたもの勝ち!
さぁ今からそれを信じろ
忘れるなー
と言うことらしい。
おいおい、ちょっと待て
それでいいのかい?
なにか違わなくないかい?
と思うけど、いいらしい
えええええ
摩訶不思議
キリスト教
にほんブログ村 -
●オープニングトゥチャネル
内なるガイドと繋がってみたいという
浅い心により読み始めたけど、あっさり頓挫した。
難しい。
というか、分厚い。
なんかモニョモニョ言っててスパンと話に入らないから
何が言いたいのかよく分からないまま。
ガイドから話を聞いてみたいんだけどなー
見てみたいし。オーラとかも見たい。気も感じてみたい
いいな。特殊能力。楽しそう
欲しいな。欲しいって言ってたらそのうちくれないかな。
●豊かに成功するホ・オポノポノ
読みやすい。あっさり完了。
要するに、疑ってても何でもいいから
悩み事に対して、
「○○について潜在能力の中にある過去の記憶を
デリート(消去)します」
と言ってから
「ごめんなさい、許して下さい、ありがとう、愛してます」
を言え。と。ややこしいこと色々考えるな、いいから言え。と。
そう書いてあった。
結局何を言ってもやるかやらないかの二択なんだ。やれ。
みたいな感じを優しい言葉で書いてある。
やったらいいことがあるらしい?
まぁそんなことで幸せになるというならやってみても良い。
一分もかかんないし。
●絶妙な話し方の技術
NLP実践の本。読みやすい。
が、読んだ傍から忘れる。
インパクト弱。
●off you go
ホモ話だけどいい本。ただ個人的に読みづらかった。
書き方に癖があって、それが自分とは合わなかったようで
えらい苦しんだ。
でもこれは個性的な良い文ってことだよね。多分。
台詞が多くて、途中でどっちが話しているのか
わからなくなることが数回。
場面転換が多く、季節年齢が前後バラバラに配置されていて
意図的なのは分かるんだけど
それがパズルのようで頭で組合わせられず
ついていけなくなる。
結果、本を読んでいるのに
若いアイドルグループの名前を覚えるのに追いつかない
中年のような構図に。
自分が若ければ、きっとついていけた。
足りないのは自分の若さだと見た。
●愛の宇宙方程式
今読んでる。一番楽しい。めちゃ楽しい。
この中にある業捨が非常に気になる。
予約しようと思ったけど、「五寸釘をブスッと刺して
そのまま横に引っ張られるような痛み」が怖くて
予約できず。
痛みを我慢することで業が綺麗に取れるならいいけど
「左脳に直接響く耐えられない痛み」というのと
一回目の痛みは現世の痛み
二回目は前世の痛み
三回目は宇宙から生まれ変わった時からある業の痛みということを
ネットで見て、
そんな遥か昔の業まで今の自分が痛みと引き換えに引き受けなきゃ
いけないものか?と思ってしまい、中断。
あとね、生きている間にまた業が体につくのなら
拷問級の痛みを我慢する意味がない。
例え痛みの後、業が取れてスッキリすると言っても…
でも一度挑戦してみたい気もする。
内容はこのほかにもあるけど、みんなハチャメチャ。
魔女の家系のおばあさん、隠遁者様。伝道師。野口整体。
宇宙人から透視トレーニングを受けた巫女。
面白いことだらけ。
この本で野口整体と出会うとは思わなかった。
でもこの人、ご立派な物理学者なんだね…
それが一番意外だった。
にほんブログ村 -
大きな四角い形でロウソクの中に
花びらが入っていたアロマキャンドルだったけど
外枠が見事に融け残った。
だと思いましたよ…。
そうくるかなって思ってました。
で、キャンドルを
電子レンジでチンして溶かして
固め直して
タコ糸がなかったので
ティッシュを練ってロウ引きして
芯にしてセッティング完了
結果を言えば、残りも遣えました。
でも花びらに火が燃え移ってしまい
黒い煙がもうもうと部屋中に。
翌日お風呂場の換気口が真っ黒で
驚いた。
花びらを取るべきだったんだなー。
ミステイク。
あとレンジは異様に熱くなるので
ドライヤーで溶かした方が良かったかも。
反省点、多し。
にほんブログ村 -
ずっと使ってなかったキャンドルがあったので
つけたけど
光が電気の点滅のようになり
チラチラチラチラチラチラチラチラして
本気で落ち着かない!!
いい加減目障り
普通にぼわっと光が出ればいいのに
イチイチイチイチ点滅して
目にも悪いし神経に障るし
あんまりにも腹が立って消した
空気の流れが悪いのか?と思ったけど
掌で塞いでも
チラチラは止まらず
手が熱いだけ
つけてすぐは大丈夫だったのに
すぐチラチラチラチラして
本当に腹立たしい
こんな神経イラつくものつけてられない
昔は普通についたのにな
いい加減にしてほしい
にほんブログ村 -
●人生が変わる潜在意識の書きかえ方
読みやすい。1時間かからないのではないかと。
でも内容は濃い
CDの声は怖かった。驚いた
●マグロ船で学んだ「ダメ」な自分の生かし方
前の本の方が良かったな。
この本はDVDつき
本と同じだから別にみなくていい
というか、DVDつけなくていい
内容はためになる
●着るということ
読むと言っておいて進んでない
内容は途中まで読んだけどとてもいい
機会見てもう一回再挑戦する
●幸せテクニック
怪しい本決定版。怪しさもここまでくれば感嘆もの
横書きで薄い水色の本
あいかわらず読みづらい
でもなんか嫌いじゃない
怪しいけど
●新しい交流分析の実際
一応読んだけど、いろんなものが頭からすり抜けた
ラケット感情をイマイチ理解できていない自分がいる
にほんブログ村