-
-
テレビ全然見てないから分からないけど
吉本芸人とか芸人系の後ろで笑ってるだけの人
まだテレビに出てるの?
いつまで出す気なのかな。
吉本潰れてほしい。
悪の巣窟っぽいから。
もう見るのも気持ち悪いし
見て笑えるわけもないし
平然とした態度が苛立たしさしか生まない。
今回の事件で芸人は大嫌いになりました。
顔も見たくない。
こんな奴らに大金払ってるテレビ局は
バカじゃないのかと思う。
真剣に。
汚い彼らを庇う企業も同罪。
というか、同じ心を持っているから
同じ体質だから
当然のように庇うんだよね?
出なきゃふつう糾弾するよ。
同じような会社だと思われて
基本困るのは企業のはずだから。
教育委員会と同じ感じ?
バレたら次々バレてめんどくさいことになるから
全部隠しとけ、みたいな。
教育委員会の人間も
一掃してほしい。
そもそも教師の犯罪率って他より
異様に高いし。
性犯罪とか、かなり多かった気がする。
公務員の世界だけで他を見ていないから
トチ狂った感覚しか持てないんじゃない?
公務員の感覚、普通じゃないなって
思うことよくある。
どんなやり方をして
どうやって排除しようとも
彼等はうまく滑りこんでくるんだろうけど。
天罰が当たらないんだろうか。
彼等には。
永遠に?
にほんブログ村 -
事件というか。
なんとなく寝苦しくて、夜中に目が覚めたんだけど、
明かりをつけていてもちょっと嫌な感じがした。
明かりは消したくないな、と思っていた。
なぜか自分はずっと玄関の方を見ていて
起きているはずなのに目がぼうっとしているなと
思っていた。
でも起きれなくて、目は開いているものの
夢に浸かっているような状態。
体を起こすこともできない。
で、また目を閉じたんだけど
やっぱり嫌な感じがしてた。
しばらくしたら口の中に指が突っ込まれたような
気がして、その指に歯を立てた。
そうしたら嫌な感じがふっと消えた。
目を覚まして
あれ? 私今、指に噛みついたよなぁ。
と思ったけど
なんで指?
なんで口の中?
と疑問がいっぱいで、
よく分からないからとりあえず寝た。
そんな感じ。
変な感じ。
で、なんで指?
にほんブログ村 -
先日褒められていないことに気づき
凹んでいたら、
今日褒められました。
顔が整っていると!
美容外科のお姉さんが。
(もうここら辺で胡散臭さ120%)
ええ。あからさまにお世辞でした。
気を遣わせて、本当に申し訳ないったら。
第一、顔なんて人様に褒められたことないよ。
やりすぎは嫌味だよ。
口先だけだとしても雑すぎです。その誉め方。
40%のものを70%にして言うのは
良いと思うんだ。
しかし3%を93%にしてはいかんだろう。
見え見えすぎて。
なのに、見え見えでも言われてしまうと
喜んでしまう自分。
バカなの?
ねえ、バカなの?
元々滅多に誉められないから
なんでもないことでも浮かれ上がってしまうとしても
さすがにどうよ。
例えて言うなら、誰でもいいからとナンパをした
男が、そんじょそこらで見つけた適当な女の子に
「かわいいよ」とか口先だけで
これっぽっちも心を入れずに言っているのに
(心の中では多分「どうでもいいからやらせろ」
だろうけど)
それを聞いて
「本当に?! 嬉しい、ありがとう!」
と食いつくような感じです。
その勢いに、男の方が「あ? ああ…」と引くような。
ああ、我ながらひどい例えだ。
それだけ小さい言葉にも舞い上がるということで。
長い人生、どれだけ褒められてないんだよ。
自分は。
生きることはそんなにも辛いのかい?
ふて寝しよう。
にほんブログ村 -
乳がん検診で
胸を褒められたと書いたけど、
よくよく考えたら
「胸がふわふわ」って別に褒め言葉でもなんでもなく
「張りがない」
って言いたかったんだな、と気づいた。
褒めてなかった…。
なんだよ。ぬか喜びか。
若くないからな。すまんかった。
張りがあったら、そりゃふわふわじゃないよね。
若かったり、バストがボリューミーだったら
ふわふわではなく、ボインボイン
なんだろうな、と想像。
軽くショックでふて寝。
にほんブログ村 -
今、この時期に流行ってほしい言葉。
自分は結構好きだ。
誰も見ていなくても
自分しかそれをしたことを知らなくても
してはいけないことはしない。
正しくないことはしない。
正しい行いをするように。
空の上で、見ている人は見ているのだから
自分に正しくないことをしてはいけないよ。
というような意味だと理解している。
顔を上げてできないようなことはするな。
道徳に反することはするな。
律するものは自分の周り全てにあり
自分の中にもいる。
自分を戒める言葉だよね。
こういう風にちゃんとできているかというと
正直微妙。
だからこそ一生ものの言葉なんだけど。
今の子供達、この言葉を知っているのかな…。
にほんブログ村 -
学校側で先生がその現場を見ながら
「やりすぎるなよ」と声をかけていたことが
ニュースに出ていましたね。
この教師の教える科目が
韓国だらけのようで、在日ではないかという
疑いまで持っているのですが。
今回、いじめをした生徒の名前が
分かったらしいのですが、
私は個人的に、いじめた人間の氏名は
何歳であろうと公表すべきと思っているので
これを悪いとは思いません。
申し訳ないけど。
それだけのことをしているよね?
被害者だって名前は出ている。
家族の場所も知られている。
立場は公表したことでようやくイーブンになる。
被害者ばかりが全く守られず苦しい思いをし続け
なぜずっと加害者は守り続けられているのか、
私は長い間納得いかなかった。
今もだが。
公表すべきは加害者であり、被害者ではない。
公表すべき人物を間違えていると思っている。
最初から守るべき人物を間違えている。
中学生だから。
前途洋々な子供だから。
子供に悪気はないから。
責任は親にあるから。
そうだろうか。
子供を守るというなら、9歳、10歳程度まででいい。
正直これでも守りすぎだと思う。
子役の子だけが特別にませているわけではないだろう。
同じ感性を、同じ年代の子が持っている。
ちゃんと彼らは計算している。
子供は思った以上に狡猾で、色々考えている。
ある意味大人以上に。
子供の頃に「許されるために泣く演技をした」人は
かなりいるだろう。
それと変わらない感覚でやっていると思う。
自分が子供だから守られる立場であることも
ある程度は理解している。
だからこそ、守られているうちに
犯罪を犯す人もいる。
少年Aですむ内に。
でも、ナイフは何歳が持っていてもナイフだ。
刺したら相手につく傷は同じではないのか。
刺し所が悪ければ相手は死ぬ。
子供ゆえの残酷さと無邪気さで
「でもしょうがないよねー。こうなっちゃったもんは」
と言って終わらせたいんだろうが
やられた方は一生許せないし、恨むだろう。
公平性を期すために、今後は
加害者をきっちりと公表してほしい。
そのことで加害者が今後辛い目に合うなら
それは自分の犯した罪がそうであったからだ。
そのことを本人にもその家族にも理解させるためにも
開示希望。
守るべきは被害者。
反対意見はあるだろうけど
自分はこの考え。
にほんブログ村 -
将棋の羽生さんです。
またまたやってくれたそうで。
もうこの人どこまで行くの。
すごすぎ。
いつのまにか白髪になっていて、
それがいい塩梅になっていて
かなり好みです。
かっこいい。
若い頃の突っかかってる感じがなくなって
威厳が…大きな懐を感じさせる笑顔が
ヤバいです。かわいすぎて。
昔は目だけ鋭いガキンチョが
似合わない和服を着ていた感じで
「待て待て、服に着られてるぞ…」と
思ったものでしたが
今はもう和服が見事に調和。
完璧。
和服ってきちんと年齢を重ねた人が
着ると本当にかっこいいね。
和服に白髪も似合う。
イチローの白髪もそうだけど
綺麗に生えてるねー。羨ましい。
こういうのをロマンスグレイって言うんだろうな。
男はいいなぁ。
白髪染めなくてもいいし
禿げたらスキンヘッドにすればいいし。
羨ましい。
あの年で(42だっけ?)女がやったら
顰蹙ものです。
世間の風は冷たい。
関係ないけど羽生さん。
お子様二人いるんだね。
この人の血を受け継いだ子がいることが
何となく嬉しい。
大きなお世話ですが、精子バンクに
精子保存しといてもらいたいです。
遺伝子提供で。
だってねぇ。
この人の遺伝子の行きつく先を見たいよ。
凄そうなんだもん。
にほんブログ村 -
今微妙に気になる人。
北方領土問題で色々言ったようですね。
詳しく知らないけど。
プーチンと言うと、元KGB。
元スパイが堂々と大統領になれるって
ロシアスゴイ国だな…とプーチンを
初めて見た時思いました。
スパイなのに、なんで元スパイってばれるんだろう。
スパイ組織って地下に潜ってないんだね。
しかもどこに所属してたとか全部出てるし。
だからスパイって…。
ところでプーチン、KGBに憧れて
「どうやったらなれますか?」と聞きに行き
「全員スカウトです。自分から近づいたら
KGBに入れないよ」と言われ、
スカウト待ちして見事入局したそうで。
どんだけオープンなのさ。KGB。
ところでKGBってロシアになってからなんて言うんだっけ。
そういや元スパイで有名な人と言うと
他に思い出すのは
「チャーリーとチョコレート工場」の作者です。
この人も諜報部員だったんだよね。
目立ち過ぎじゃないの。諜報部員。
さっきペラッとネットで検索したら
プーチン5回は暗殺未遂されてるそうで。
うん。この人殺しても死ななそう。
すごく強運そうです。
でもあまりに任期が長いので
もうそろそろ誰がプーチンを引きずり降ろしてくれや。
という気持ちにもなります。
でも無理だろうな。
元KGB。
勝てる気がしません。
にほんブログ村 -
健診しまくりの一日でした。
初めてのマンモグラフィー
初めての子宮頸がん検査。
みんな嫌だから長年避けてたけど
致し方なく。
乳がん検診では「ふわふわだ」と
胸を医者に褒められ
(胸ないのにな…)
マンモグラフィーは
全く!痛くなく。
その分、子宮頸がん検診が
痛いしセクハラだしメンタルダメージ
負いましたが
思ったよりも楽々で誉められて
嬉しい一日でした。
でも他の健診では
「尿にタンパク?と血が出てる」
と言われ、
聴診器当てれば
「心臓に雑音がする」と言われ。
血圧計れば「低い」と言われ。
しまいには「顔色も悪い」。
ダメダメですがな…。
私の場合は心臓に雑音するんだよー。
何回やっても同じだよー。
血液検査も必ず引っかかるよー。
諦めてくれ。
たんぱくとか言われるから
「豆腐を沢山食べたけどそのせいですか?」
とか聞いてしまった。
違うらしい。
たくんぱくってタンパク質じゃないの?
心電図は毎年やり直しになる。
やっても無駄なのに。
雑音がしてもちゃんと動く。
私の心臓は良い心臓。
にほんブログ村