"雑記"カテゴリーの記事一覧
-
割烹着というか幼稚園のスモック風って言うのかな?
Aラインっぽかったり四角っぽかったりするけど
首を突っ込んで着るウエストのないふわっと膨らむ服
リンネルとか自然派でよく見かける服
あれが恐ろしく似合わない
自分が着ると「コイツヤベエ」みたいな人にしかならない。
いい年になったのに幼稚園の服をウキウキと来てるような
怪しい感じにしか仕上がらない
思い切り譲歩しても
自然派が行き過ぎてキリキリカリカリしてる
気の強そうな神経質タイプで
一癖も二癖もありそうな人になってしまう
顔が合ってないんだと思う
どう頑張っても優しい感じにはなれない
思えば若い頃から合ってなかった
かわいい人が着たら、ふんわりかわいいんだよね
お母さんみたいな穏やかな雰囲気も出たりする
あの雰囲気を出せるのは
生まれ持ってあの感じが合う空気感を持ってる人だけなんだよね
ダメな人は若い時からずっとダメ
向き不向きは確実にある
にほんブログ村PR -
フェルティングニードルを針先をチェックしてたら
落としてしまい早くも1本無くした(2本入り)
探しても見つからない
信じられない
本日は他にもガッカリなことばかりが沢山で
ろくでもないことの連続
どうしてこうなる

にほんブログ村 -
欲しいなぁと思いながら買わずに気づけば5年以上。
セリアでセーター干しネットという名前で出ていたので
買ってみました。
5年間欲しいと思いながら買わなかったってことは
なくても大丈夫だったって気もしなくはないけど
長い間欲しいと思って地味に探していたので買ってみた。
数年前はダイソーで300円で似た商品があったけど
商品自体が重たくてこれに洗濯物がプラスされたら
風呂場のフックが耐えられないかもと思って
購入を止めていた。
今はダイソーでも1段の平干しネットが出てるみたいです。
なんでかな?
冬だから出てきたのかな?
セーター洗うでしょ?ってことなのかな?
季節商品扱い?

にほんブログ村 -
-
ナイロンたわしを止めたくて
色々と挑戦中
・手ぬぐい 岡生地 ほつれ処理あり
岡は薄手の手ぬぐい。意外と悪くない
でも持ってるサイズが布巾サイズぐらいで小さかったので
背中を洗うのがちょっと不便だった
・手ぬぐい 文生地 切りっぱなし
文生地は総理ともいわれる、しっかり目の生地
岡よりも太い糸を使ってるので厚みがある
その分乾くのが遅い
端が体にバシバシ当たってしまうので冬はちょっと寒く感じるかも?
肘のガサガサが一回でつるつるになった。
でも背中は洗った感じがなくて
しっかりゴシゴシしないとニキビができそうな感じ。
・ダブルガーゼタオル
マスク用のダブルガーゼを買い、自分で縫って作ってみた。
悪くない。
しかし肘のガサガサはせっかく治ったのに
ちょっとガサガサになってしまった。
多分手ぬぐいよりも目が粗いので
その分刺激があるんじゃないだろうか。
体は洗った!って感じがして良い
乾きの速さは手ぬぐい文生地とどっちが速いか
今確認中
おまけ
。バンダナ
バンダナというか、バンダナサイズのハンカチ?
昔趣味で集めてたので大量に持ってたためやってみた
綿の平織りだから結局手ぬぐいと大差ないんじゃない?
案外これでいけるんじゃないの?
という安直な考えにより。
結果、悪くない。
岡生地より荒いけどこれでも構わない。
でもバンダナサイズだと背中を洗うのは
かなり難しい
あと体に使うのはいいけど顔は止めた方がいい

にほんブログ村 -
乾きがとても良いので追加で買った。
ちなみに2枚ガーゼでとても薄い。
向こう側が透けて見えるほどに薄い。
100均にあるガーゼタオルの方が
表ガーゼ、裏がパルプでしっかりしてる。
でも私はこの薄さがいい
パルプはどんなに薄くてもかびやすい。
このペラペラガーゼタオルは
手ぬぐいよりも乾きが早い(体験上)。
端が縫われていても2~3時間で乾く
薄くて透かして見ると隙間だらけだからかな?
少量の水でビシャビシャになるけどすぐ乾く。
干す時も真ん中を一か所挟むだけで全部乾く
普通のタオルではこんな事したら乾かないので
両端をしっかり洗濯ばさみで挟まないとダメだけど
一か所挟むだけでいいなら一回で倍の量が干せる。
ついでに平織りなのでけば立たない。
便利さの勝利です。
2枚ガーゼタオルはあまり売ってない
4枚ガーゼ、6枚ガーゼ、8枚ガーゼは良く売ってるけど
2枚ガーゼは滅多にない。
薄すぎるからだろうな
これが便利なんだけど見た目が薄くて頼りないから
気持ちはわからなくはない
でもお薦め
ちなみにガーゼタオルはタオルを肌にくっつけたまま
上や下に動かしたら大きい網目で肌を擦ってしまうので
肌に押し当ててそっと水分を吸わせて
また違う場所に当ててそっと水分を吸わせて、という
使い方です。
髪もガーゼを押し当ててぎゅっと手で押さえる感じ。
押さえなくても肌や髪にくっつけてたら水分を吸ってくれるけど。
手を上下に動かして肌を擦るのはお薦めしません。

にほんブログ村 -
この間2,3か月ぐらい
内側は黒のウレタンコーティングだけど
日差しに掲げると折り畳みの折れる部分から
キラキラと光が落ちてきてる
いくらなんでも早すぎ
普通の雨傘としては使えるけど
日傘兼雨傘で一本で済むから買ったのに
結構ガッカリ
ネットで購入したけど評価はいい
ストアも品物も
ハズレに当たったのかな
切ない

にほんブログ村 -
-
のか、パソコンでyoutube.を見ると広告が出るようになってしまった。
Windowsの自動更新が昨夜あったらしく、本日からこの状態。
youtubeをログアウト→ログイン
パソコンを再起動
一度アドブロックを消して再インストール
アドブロックの詳細設定の中にあるフィルターリスト
easylistほかすべてのフィルターリストを最新に更新
方法を調べて色々やってみて、たまに成功するけど
やっぱり広告は消えない
というわけで、最終手段のchromeからbraveに移動しました。
表示が速いです。
ちゃんと広告も消える
今はchromeと合わせて使ってるけど
しばらく様子見をして大丈夫そうなら
brave主体にするかも

にほんブログ村 -
前はもっと硬かった
顔を擦った時、痛いと思ったから。
一度洗ってから使い始めたけど
その時に痛かったので、以降は顔にくっつけて押さえるようにして
水気を取っていた
この間誤って擦ってしまい、しまったと思ったのに
なぜか痛くなかった
見た目はそんなに変わってないんだけど
感触は違う
安い物でもガーゼタオルは柔らかくなるみたい
片面だけのプリントだから
印刷部分が痛かったのかな?
なんにせよラッキー

にほんブログ村