-
全巻大人読み。
エマはアニメを先に見たんだよね。
そのあとにマンガだった。
いいなぁ。この肉感的な体。
と女性たちを見て思う。
あまり痩せてる人は出てこないね。
グラマラスな人が多い。
動くと胸とか尻とか太ももとかが揺れそうな
リアルな絵。
あと書き込みが物凄かった。
自分に知識がないから凄さがイマイチわかってないけど
この作品、物凄く調べて描いていると
いう話を聞いたことがある。
この作品の中で一番読んでいて興味がないのが
エマなんだけど(すみません。良い子すぎて
精神的に大人すぎるので)
それでもエマが苦しんだりすると
「おおっ」と食いついてしまう。
感情揺さぶられまくり。
エマもウイリアムも薄いんだよね。
あの濃いキャラ軍団の中だと。
二人とも良識派でいい人で周りを思いやり
思慮深く…ああああああああああ。
いい人過ぎる。いい人過ぎるんだよ。
キャラ立ち過ぎてる人が多いというか。
うわー。この子自分はあんまり好きじゃないなぁ。
でもこういう子いるなぁ。
みたいな子が周りにゴロゴロいて
そっちに気持ちが入ってしまうというか。
周りの子が普通で、主人公達
いい子すぎるだろ!とか。(やっぱりそこに戻る)
はぁ。面白かったです。
アニメまた見よう。
ところでコリン(末弟)が異様にかわいいです。
たまらん。
にほんブログ村PR -
木原音瀬をまとめて。
(子供は読むの不可)
●牛泥棒
非常に好き。というより上手いと感じる。
無駄がない作り。本の厚みを考えても内容が濃い気がする。
そして妙にスルスル読める文。
自分の好みなだけかもしれない。しかしすごい。
●吸血鬼と愉快な仲間達5
うわー。どうしても嫌いです。
施設の校長が。
なにこの人、なにこの人。
物凄くいそう。物凄く嫌いなタイプ。
現実にいる人みたいだ。リアルすぎた。
アルはまぁ黒くなっていいんじゃないかね。
ぬかりやパパはいい人過ぎた。
そしてやっぱり教祖の話は個人的にどうでもいい。
●センチメンタル・フレンド
若い時の作品なんだね。造りが若い。
どうしてその人を好きになるのか
「名前を呼んだから」だけではしっくりこなかった。
他がリアルなだけにそこだけメルヘンみたい。
●place プレイス
好きだなぁ。雰囲気がいい。
読んでいて幸せになる。
●FLAGILE フラジール
首を掻っ切るものって書いてたんだなぁ。
あんまりやらないイメージがあった。
きつい内容なので読むのに体力を使う。
もっと早く逃げりゃいいのにと
どうしても思ってしまう。
虐められながらも意地になってそこに
しがみついたとしか思えない。
●BLT
ワガママな子供の感じが良く出てる。
しかし一番魅力的なのは喫茶店の人。
●リベット
読むのに時間かかった。
が、何度も読み返した。
恋人がエイズだからと逃げ出した女性が二人。
でも彼女たちを非難できない。
誰でもそうするよなぁ。命は惜しい。
口だけは優しいことを言うけどね。
そういうところがリアル。
●POLLINATION パラネイション
自閉症児がリアル。
自己満足なボランティアの人もリアル。
●FLOWER
暇つぶしにからかわれ、もてあそばれて
死んだ人の話。といえばそれまでだけど
人を愛した人と愛せない人の話。
愛した人は死に、愛せない人は残る。
現実のように残酷だ。
●WELL
噂は聞いていたけど思ったほどではなかった。
人肉を食らう部分より、セカイ系の
わけわからなさの方が気にかかる。
説明が欲しいけど、生き残った人が
誰も状況を詳しく知らないので説明されない。
知りたい…。
●LOOP
意外と好き。
なんだか勢いで最後まで読んでしまう。
途中どうしてだろうとかは思わない。
思ってもいい部分はあるんだろうけど思わない。
力技を感じる。
●あいの、うた
書下ろしがうっすらと1ページ?
●無罪世界
迷走した?わけではないんだろうけど
不思議な感じ。
相変わらず読ませるし、読んだらそれなりに
楽しいけど、違う落ち着き方もあった気がする。
この作家さんは
・意志の疎通に手間がかかる(外来語、筆談、異文化)
・状況が様変わり(前世、記憶喪失、異文化)
というネタが好きなんだろうなと思う。
良く使っている。
これらは上手な人じゃないと書けないし。
にほんブログ村 -
今回見られません。
テレビ壊れているので。
テレビなくていいやと思っていたけど
こういう弊害があったのね…。
そうかー。
結果だけは見ました。
パトリックチャン1位
高橋2位
羽生君3位
レオノア1位
村上2位
真央4位
鈴木明子5位
羽生君えらいぞ! という部分と
村上異様にニコニコしていたんだろうなぁ。という想像。
高橋は…あれだ。
チャンをどうにかしよう。
あとはマスコミが羽生君にあまり食いつかないように。
マスコミとはイマイチ相性が悪いと思うんだよね。
高橋みたいに犬っころ体質じゃないし。
サッカーで言うと、イメージが中田ヒデ。
マスコミはある程度彼をほっといて
遠くから応援するのが一番いい気がする。
プライド高そうだし、気が強そうだし、やや癇癪持ちそうだし
正直扱いにくいと思うのよ。キャラ的に。
そこが好きなんだけど。
それにしてもアイススケーターはみんな小さいね。
特に男連中が。
女性はもっと細く小さくていいけど。
羽生君168センチだって。
小さいなー。
172センチぐらい欲しいなー。
伸びてくれないかな。
筋肉あるから無理かな。
にほんブログ村 -
発泡スチロールでできた丸っこい
雪見大福みたいな家なんですが
めちゃかわいいです。
いいなー。
ジャパンドームハウスさんのところで
写真を見てるんだけど
近未来っぽくてかわいい。
特に大量連結されている予想図が。
あとスイカの模様に外壁を塗られたものとか色々。
ちょっと砂漠の国みたいだね。
しかも300万くらいからで
一週間で施工完了。
家が全部丸い形をしているんだけど
壁が何ブロックかに分かれていて
どうやら壁パーツや窓パーツ、玄関パーツを
合体させればいいらしい。
なにせ発泡スチロールだから。
発泡スチロールで家ができるってすごいね。
一週間で建てられるなら
避難している人の仮のお家全部これで
作っちゃえば良かったのに。
かわいいし、長持ちするし
プレハブ小屋よりよほど防音、保温に優れていると
思うよ。
まぁ経費を考えたんだろうけど。
しかもこれ、軽いから地震で壊れないんだって。
ホントかなー。
にほんブログ村 -
したそうですが、それ日本じゃなくて
まず中国に言え。
日本とは比べ物にならない数を死刑執行してるから。
日本みたいに死刑確定してから数年寝かしたりしてないよ。
虐殺じゃないの?って思うくらい執行してる。
日本の死刑制度は存続希望。
死刑が嫌なら死刑になりそうな犯罪するな。
そもそも死刑が執行されたからって
遺族の心は休まるものか。
遺族の痛みはこんなものじゃない。
むやみに犯罪者に同調するより
遺族を守ってほしい。
彼等の守られなさっぷりときたらもう、
はたから見てて勘弁してくれと思うほどだ。
日本の刑法は相当にゆるいと思うけどね。
やったことに比べて刑罰が軽すぎる。
やっと捕まえた外国人犯罪者もあっさり逃しちゃうし
それでまた不法出国入国されるんだから世話がない。
もっとしっかりやってくれ。
特に外国人犯罪者。
「殺しちゃったから国外逃亡して
落ち着いた頃にまた来ればいいや〜」とか
冗談じゃないです。
あと精神的に危ない人の放置も許さん。
自分のやった罪も裁けないというなら、
一般社会で暮らす権利も渡すな。
アメリカとかでやってる足環みたいな犯罪者の認識票。
(位置確認票?)
あれ、欲しいんだよね。
ネットで検索すれば
そういった人がどこにいるのか
すぐわかるようにしてほしい。
じゃないと自分の身が守れません。
こういう情報、どうやったら適切に手に入るんだろう。
どこで公表しているんだろう。
日本は開示しないから困る。
にほんブログ村 -
ナウマン象のようにズシンズシン歩く人へ捧ぐ。
多分やり方が分からないと思うので。
要するに、つま先で歩くだけなんだけど
●使うのは足のつま先から膨らんだ部分まで。
これを分かっていないように思う。
土踏まず以降は足をつけない。
踵は常に1センチほど浮いた状態。
ヒールの高さ分踵を浮かせるような感じ。
スッと足を置いて、歩く時にスッと抜く。
これをやると基本、音は出ないはず。
慣れると無意識にこれができるようになる。
そして多分これは足首を細くする。
もしかしてダイエットになるんじゃないの?とも思う。
(背筋をピンとすれば)
なので、女性には騒音を別にしてもお勧め。
前はこれを自分ではすり足だと思っていたけど
すり足って正しくは「ずざざざざざざ」って
音が出るんだよね。柔道とかだと。
あれは、上でやられた時ブルドーザーが通ったのかと思った
くらいうるさかった。
階段もつま先で上がると音が出ない。
踵をつけて歩くとズシンズシンひどい音がするけど
つま先だと「タタタタタッ」と新聞配達の人みたいな
軽快な音が出せる。
配達員さんはみんなちゃんとこの技を身につけている。
多分踵や足の裏全体でガンガン音を立てて歩くより
膝には優しいんだろうな。
踵歩きしている人、早くに膝悪くしそうだもんね。
関節部分の摩耗が激しすぎて。
だとしたら、騒音主にわざわざ歩き方を
教えてやる必要はないのかもしれない。
仮にそれでひざを痛めても自業自得なんだし。
女性の場合は歩く時にガンガン音を立てると
ガサツなイメージがあるから
音を立てないのは上品に見られてお得。
畳の縁を踏まない人ような良いイメージがある。
でもそこまでやっても古い木造はダメなんだよね。
京都で文化財扱いになりそうな古い建物に入ったけど
二階の足音すごかった…。
時代的に緩衝材入ってないだろうし
そっと歩いてもミシミシ家鳴りのような音がしていた。
舞妓さん達、しんなり動くわけだよ。
あそこまで丁寧に動かないと絶対音が出る。
納得。
にほんブログ村 -
広いペット飼育可のマンションか一軒家を買い
そこで犬を飼う。
飼ってやるぞ。
保健所やボランティアから貰ってやる。
そして何かあった際には
動物病院で湯水のようにお金を使い守ってやる。
高いよね。動物病院…。
ここをクリアしないとペットが飼えない。
今は人間一人生きていくのが手一杯です。
切ない。
にほんブログ村 -
10年以上前の知り合いがお亡くなりになっていた。
数年前に。
知らなかった。
病気になりそうもない元気な人だったので
「何か今耳が変なものをキャッチした」という
気持ちになって、言葉は分かっても
内容も理解しているけど
イマイチよく分かってないという状態。
自分と大差ない年齢なんだよね。
自分じゃないのか立場が逆じゃないかオイオイオイ
という気持ちと
月日は過ぎていたんだという気持ち。
親しい人が亡くなる時に
虫の知らせがあるらしいけど
関わりが遠すぎて虫も知らせようがなかった感じ。
その頃自分は何していたっけ…とか考える。
どう考えてもその人の方が
頭が良くて収入良くて金銭の不安もなく
前途洋々なんだけど。
生き残っている自分の方が
人生先見えず苦労な感じが目に見えていて
なんだか余計未来が暗くなるというか。
なんだろうなぁ。
この憎まれっ子世にはばかる感というか
状況的にきつい者が残された悲惨さというか。
うーむ。
にほんブログ村 -
途中から分からなくなりました。
みんな何のために戦っているんだろう。
壮大な音楽でもきれいな絵でも
何も感じられず。
ああ、ここらへんゴンゾかも。
ルスキニアはマエストロデルフィーネを
作ろうとしていた。
独裁政権&恐怖政治で見た目の平和を
作り出そうとしていた。
そのために適当な話でリリアーナを味方に引き入れ
身代わりで死ぬことも予定通り?
で、満を持して乗り込んだエグザイルが
不完全で、本人それを了承済み。
最新話はまだ見てないんだけど
それまでを思うとそう。
で、子供サーラを誘拐。
これはエグザイルのキーだからだよね。
そうじゃなかったら他の艦隊はもうあの子は
死んだことにして終わっていいと思うんだ。
最初にルスキニアが戦争を仕掛けたのは
世界平和は表向きの言い訳で
「生き残れる人数が少ない」からだったけど
それについての説明がない。
リリアーナが見たことをミリアは言わないし。
とりあえずルスキニアは人類をほぼ壊滅したくて
その理由が欲しくて色んな国に因縁つけては殺しまくった、と。
でもそれで死ぬのって軍人ぐらいだし
市民大量虐殺はしてないから
大きな人数の変動はない。
今のままの人数が生きていたら
全部の国を自分物にしても
生き残れる人数をオーバーしそう。
ルスキニアの説明に納得できず
取り返そうと躍起になる人達にも
全く同調できず
ファムはいきなり自分が謝らないと嫌だからと
今までさんざん不躾で言いっぱなしで身勝手だったのに
自分本位にミリアに謝って
自分だけ気持ちをスッキリさせている見事に嫌なタイプに
なっているし(本当にこういう子なんだ…と
妙に納得できたけど。この気遣いのない短絡さ加減が)
いっそグランレースグレンレース言っていた方が
一応グランレース=世界平和だからまだマシかも。
「ごめーん私失礼だったね。でもやっぱグランレースだよね!」
って…そのグランレース(世界平和)のために
沢山しなくてもいい戦争をして禍根を作って
友達の傷も軽く抉ってたって分かったのではなかったの?
私にとっての平和の象徴=憎しみの象徴
を、たった今目の前で見たのでは。
ファムの言う「世界平和」が軽くてしょうがない。
紙に書いたみたい。机上の空論と言うより
意味のないおまじないのよう。
君の言う世界平和ってなんだよ。
そこまでどうやって折衝していくか、これっぽっちも
考えてないよね。そこを少し考えるようになったのかと
思ったら、タチアナに
「私どうしたらいいの」って言ってるし。
まず自分で考えろ。
大事な時に人を頼るくせに、持論で言い負かすことも
できないくせに、軽々しく平和平和。
バカの一つ覚えみたいに。
子供のたわごとを大人が窘める&そう上手くは行かない
というのかと思ったら
どうもそういうわけではないらしい。
ルスキニアは
「この世の憎しみを全て自分が連れて行くから
安心して平和になって」
という気持ちかもしれないけど中途半端だし
穴がありすぎるし、やるならもっとしっかりやれや!
みたいな気持ち。
これをやることにした理由にサーラの母親を
上げているのもイマイチよく分からない。
サーラの母親がマエストロになろうとしていたってことで
いいのかな?
だったら殺されていて良かったと思うんだけど。
なんだろうな。この三文芝居のような。
自分が全く理解できていないだけ?
モヤモヤします。
結局エグザイルはみんな潰せてないし。
この後アルのエグザイルを潰せるのかな?
あれは完全体だけど。
にほんブログ村 -