-
百鬼夜行抄
今市子さんの。
すごーくなりそうなんだけど
以外や以外、ならない。
ドラマには昔なったけど
アニメもいいと思うんだよね。
蟲師レベルで製作お願い。
まぁパキッとしたアニメの色合いが似合わないことは
分かってます。
今さんのカラー見た後だと、
どんな再現をされてもきっと
「……」だろうから。
カラーが上手すぎるんだよね。
でもいいと思うんだよなぁ。
水面下で話が進んでないかなぁ。
にほんブログ村PR -
そんなことが可能かどうかは別として
思い浮かんだのは
「イジメをしたらその事実、内容を詳しく
内申書に書く」だ。
当然入試時に入学する学校に見られる。
会社への推薦時にも書かれる。
成績表と一緒に出される。
そんなものを出されたら審査に落ちるかもしれない。
内定も取れないかもしれない。
そんな問題を起こすような子供は
学校、会社に入れたくないだろうから。
自分の不利として内申書に書かれる、
自分の経歴に傷がつくと知れば、
自分かわいさのあまりに
表立ったことはしなくなる…かもしれない。
わが身のかわいさが第一!の人が多いので
こう言うことをしない限りは
何らかの変化もないのでは。
イジメをしている子や、それを放置している人が
他人事にしている限り
何も変わらなさそう。
実際イジメをするような子は
扇動力があり、人の上に立てる器もある
(勝手に威張って他人に命令するぐらいだから)
だからそういう子だけを選りすぐりで取る会社も
現れるかもしれない。
その代わり、彼らは色々社内や学校の中に
騒動を起こしてくれるだろう。
でも「この子は性格の悪い子」と
分かっていて受け入れるなら
受け入れやすくならない?
学校も要注意人物として
最初から目をつけて置くことを前提として
入学を許可することができる。
このくらいのこと、学校側にはやってほしいけどね。
あとはやっぱり、やられた子が証拠とって
法廷沙汰にするかだなぁ。
難しい。
にほんブログ村 -
そうめんと冷麦はサッパリしすぎていて
食べた気がしないので、あまり好きじゃなかった。
この夏そうめんを少し貰ったので
まぁたまにはと思って
食べたんだけど、これがおいしい。
あれ? これなら意外と好き。
でもなんで? と思っていたら
子供の頃に食べていたそうめんは
氷水の中に入っていてコシが全くない。
伸びきったうどんのようになっていたことに
気づいた。
自分で作ったら、歯ごたえがあった。
歯ごたえがあれば、さっぱりしていても
多少食べた気分にはなるらしい。
要するにあれだ。
昔食べたそうめん、冷麦は
茹ですぎだった、と。
そんなことに何年も経って気づいた。
一口サイズに巻いて皿に乗っている時もあったけど
あれも思えば歯ごたえゼロだった。
茹ですぎ…。
その伸びきったものをそうめん、冷麦だと思って
今まで生きてきていたよ。
あれは偽そうめんだったんだ。
そういやうどんも伸びたのは苦手だ。
そうめんもアルデンテ必須。
コシは大事。
にほんブログ村 -
韓国の批判に反論。
「韓国側は良く経緯を調べ、正確に理解してもらいたい」
当たり前です。
よく言った。
そしてこれを載せないヤフー…。
おそるべし。
闇に放るご予定か。
日本で暮らしていてニュースサイトも
持っているんだから
もう少し双方に対して
平等な目を持ったらどうなんだろう。
秘密裏の韓国持ち上げは
あの独特の同胞感覚を
連想させて、少々薄気味悪い。
にほんブログ村 -
ホームページって言うのかな?
スタート画面。
今までヤフーでしたが、
あまりに情報の偏りを感じたため
グーグルに変更。
他のサイトいろいろ見てみたけど
やっぱりヤフーの中韓の庇いっぷりは
自分の考えすぎではないと思う。
と、グーグルのニュース画面を見て改めて思った。
グーグルは竹島、尖閣がトップにきてるのに
ヤフーは経済の画面でも
それに関わる問題全くでない。
なのにヤフーのトップ画面のトピックスで
「韓国に台風。8人死亡」
が出てる。
いやまぁ、それは大変だろうけど
それ、国がドイツでもインドでもパキスタンでも
アメリカでもトピックスで出した?
日本にも大きな災害、事件起こってるよ。
重要度、間違えてないか?
にほんブログ村 -
韓国と言うより中韓だね。
尖閣=中国
竹島=韓国
この二つ。
他のサイトと比べると
相手国に批判的な事件については薄味
と感じる。
更にいうなら情報を出さない。
内容は勿論届いているだろうけど
選別して出してないのかな。
国の問題より
AKBを大々的に取り上げるのって
ある意味スゴイと思う。
にほんブログ村 -
ね。マイナス面の記事は特に。
韓国がプラスになるようなことは
すぐ記事にしているようだが。
(プラス面のことについては
韓国アイドルが韓国でいじめられたみたい〜とか
本気どうでもいいことまで出す癖に。
そんなの韓国内の、同じ国同士の人の事でしょ)
石原都知事、尖閣諸島行きを
政府に拒まれる、というネタも
トップに来ていなかった。
中国で、尖閣が日本の島だと
書かれている地図が出たことも載らなかった。
ソウルの日本大使館にペットボトルに入れた
汚物を投げ入れようとした韓国人の話も
出ていない。
汚物って…さすが食べ物の中に人糞が入っていた
国だけあるね…。
石原都知事の尖閣諸島上陸不許可は
本気で意味が分かりません。
売りたいと言っている人がいて
買いたいと言っている東京都がいて
ここの意志の疎通はバッチリ取れているのに
国がダメと言い続ける。
なぜ?
そもそも止める権利あるのかなぁ。
不法入国した中国人を
何の罪にも問わずさっさと帰したことも衝撃だったけど
こっちは更に衝撃度アップ。
日本人じゃないんじゃないの?と
言いたくなる。
刺激しないように、という言い訳らしいけど
五輪で竹島主張始めたり
天皇に頭を下げろと言ったり
信書を返送(!)したり
全部向こうから仕掛けてきたことですよ。
これで動かないってバカでしょ。
国民として黙ってられない。
今すぐ上陸許可出してほしい。
にほんブログ村 -
>それが、1960年4月に北京市地図出版社が発行した
『世界地図6 件集』に掲載されている
日本の「琉球群島」の部分である。
2004年にこの地図6 件を発掘した
ジャーナリストの水間政憲氏がいう。
「尖閣諸島は日本の領土として、
しっかり日本名の『魚釣島』『尖閣群島』と
表記されています。
日本と台湾(中国)の国境線も、国連海洋法条約に従って、
与那国島と台湾本島の中間に引かれている。
67年に発行された別の地図集でも同様の表記でした。
当時、中国は尖閣諸島を日本の領土だと認めていたわけです」
だそうです。
…そりゃまぁ、そうだろうね。
だって他国が一斉に「俺のだ」と言い出したのって
役に立つかどうかわからない地下財産の存在が
見つかってからでしょ。
実際、尖閣は日本人の個人が
所有している島なんだし。
他国はその人に「売ってくれ」って
言いに来ているわけだから。
うん。当たり前。
にほんブログ村 -
同じ国なのに、なんで二つになってるのかな。
と単純な疑問
両方変な国で
同じ国の人なのに戦っていて
よく分からないなぁというのが
純粋な感想だったんだけど。
そして北のあの人が倒れてトップが息子になったんだから
これを機に平和に手を結べばいいんじゃないの?
とも思ってた。
韓国 アメリカ式 民主主義
北朝鮮 ソ連式 社会主義
だからケンカをしていたのかなと。
でも、それもあるだろうけど
戦争が続いたのは
2国が互いに我を張って譲らず、
もう一方の国を自分のものにしようと
攻め込んだからじゃないの?
話し合いがまともにできなかったから
戦争になったんじゃないの?
話を纏められるトップすらいなかったのでは。
そして「譲り合いの精神ゼロ」という
「俺が俺が」という精神の結果として
ああなったのでは、と思える。
だとしたら、周りがどうとかじゃなくて
その2国が悪いんじゃない?
ドイツは東西に分かれた時
市民は戻りたがっていた気がするけど
あの2国はそういう気配を全く感じない。
むしろ「食ってやる」「潰してやる」
みたいな印象を両方に感じる。
にほんブログ村 -
どうも一番在日を嫌っているのは
韓国人みたいだね。
早速韓国人アーティストが
「竹島はどこの国のものか」と
踏み絵をやらされたらしいけど
結論を濁したためバッシングにあっている
ようだけど
まぁそのアーティストたちは
日本に気を遣わなくていいので
遠慮なく韓国で過ごしていただくこととして。
っていうかさ。
嫌いな国なら近づかなきゃいいんだよ?
何も無理して来なくていいんだよ。
外貨を稼ぐ手段は他にも色々あるでしょ?
日本にこだわる必要はないんだよ。
なのにあの国は異様なまでに日本に拘る。
どうやら在日は兵役を免れて
日本でぬくぬく良い思いをしていたから
韓国では日本人以上に嫌われているみたいだ。
住んでるのは生活の為。
韓国一番!と
嫌われているのに在日は言っているみたいな印象。
でも本当に大好きなら
嫌われていようがどんな目にあおうが
帰れば?
そして自国への愛を体で示せば?
憎んでいる国にいて恩恵を山のように受けて
口だけで母国スキスキ言ってても
そりゃ信用されないだろ。
在日は韓国に戻ってから、改めて兵役を受ければいいのでは?
そうしたら少しは認めてもらえるんじゃないの?
そもそも大嫌いな日本に住もうとか思うなよ。
と思うんだけど、どうしても出て行かない。
自国の誇り〜!といいつつ、
通名を使って暮らし
事件を起こした時は通名報道。
偉くなった時にいきなり韓国名を名乗り
「母国の誇りが…」と言う。
だったら生まれた時から誇りを持って
自国名を使え。
やり口がみっともないとは思わないのか。
韓国人は外国で捕まった時、
日本人のフリをするという話も聞いた。
そういうところ、自分は浅ましいと感じる。
こういうことをしても恥ずかしいと思わないところが、
好きになれない。
窓を開けて大声で喋ったり
電車の中で騒ぎ立てる
公共のマナーの悪さも目立つ。
あの国の人が考えていることは
やっぱりよく分からない。
にほんブログ村